コバショー頼みの攻撃から脱却するためにも山Pや林くん、山本くんを重用すべきだ‥。

カーペディエム ~今を生きる~-NEC_0013.jpg
ザスパは中盤やサイドにドリブラーがいないとボールが前線に収まらない‥。

カーペディエム ~今を生きる~-NEC_0051.jpg
ドリブラーが攻撃にアクセントと厚みを持たせているのだ‥。

カーペディエム ~今を生きる~-201105281321000.jpg
ヤス、小池くん、廣山、ミノリーニョ、大介と前例がはっきりと示している‥。