ジョブスケの人生全力疾走 -21ページ目

ジョブスケの人生全力疾走

ブログの説明を入力します。

 わっちゃんバーガーさんは、国道430号線上にあります。長野市内ではありますが、市街地からは少し離れた場所という印象が強いです。

 

 

 

 

 

自販機は建物の前に設置されていました。

 

 

 

 ラインナップを見ると、ハンバーガー系以外にも、クレープ、飲料系としてラムネ、さらにはタオル&缶バッチなんてものあり、とれもバラエティに富んだ構成でした。

 

 

 

 本職は自転車&オートバイの販売と修理のようなのですが、購入したハンバーガーの温め&食事が出来る雑貨屋さんも併設しています。

 

 

ハンバーガー温め用の電子レンジです。

 

 

今回は、「特製タルタルバーガー」と「ラムネ」を購入し、飲食スペースで頂きました。

 

 

 

 2025年5月某日、長野県にある「わっちゃんバーガー」さんに、ハンバーガー自販機を見に行ってきました。

 

 ここに設置されているハンバーガー自販機は、長野県で車屋を営んでいる「ガレージいじりや」さんが手掛けているものになります。初めから保温機能を省いているため、食べるためには温める必要がありますが、わっちゃんバーガーさんが営んでいる雑貨屋さんが開店している時には、電子レンジが設置されているので、すぐに食べる事が出来ます。

 

 ラインナップを見てみると「特製タルタルバーガー」「チームバーガー」「てりやきマヨバーガー」「ピザバーガー」「ガーリックマヨバーガー」「ハニーマスタードWベーコン」「サルサベーコン」というハンバーガー系以外にも、「クレープ」「ラムネ」といった飲料、デザートも準備されていました。さらには、同店のオリジナル「たおる&缶バッチ」といったお土産系まであったりします。

 

 今回は、あっちゃんバーガーさんの方とたまたま会うことが出来たので、雑貨屋さんを開けてもらい、「特製タルタルバーガー」と「ラムネ」を購入して、その場で食べる事にしました。

 

 その時にお話しする事が出来たのですが、同店に設置されている自販機は「ガレージいじりや」さん初の新型機の導入だったという事で、「わからない事もあって手間取った」など、裏話を聞く事も出来き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。