ジョブスケの人生全力疾走 -2ページ目

ジョブスケの人生全力疾走

ブログの説明を入力します。

2025年10月4日(土)

アニソンバーギルド金沢店に、久しぶりに行ってきますた。

 

 約10ヶ月ぶりに「アニソンバーギルド」に行ってきました。残念ながら、開店時の初期メンバーはもう居ないとの事でした。その分、今のメンバーには頑張って欲しいです。

 

10月5日(日)

ほくりくアイドル部とF-15戦闘機(小松基地航空祭にて)

 

実は初めて小松基地航空祭に参加しました。

 

2025年10月6日(月)

携帯型ゲームセンターで夢中になってみますた。

 

 

 Switch用のソフト「グラディウス オリジン コレクション」から「グラディウスⅢ」のタイトル画面です。とても難しいイメージがありますが、イメージ通り1ステージでゲームオーバーになりました。

 

2025年10月7日(火)

モバイルバッテリーの動作確認、異常なし。

 

 「イーグレットツーミニ」から「ルナレスキュー」のタイトル画面です。ゲームセンターではお目にかかった事がなく、家でしかプレイした事がありません。

 

2025年10月8日(水)

童心にかえってみますた。

 

 ゲームボーイアドバンス用ソフト「ハドソンベストコレクションvol.2」から「ロードランナー」のタイトル画面です。他機種版と比べて、ファミコン版のロードランナーが一番売れたと聞いた事がありますが、確かに面白いです。

 

2025年10月9日(木)

認知症予防トレーニングを行いますた。

 

 「アーケードアーカイブス」から「VS.スーパーマリオブラザーズ」のタイトル画面です。6-3でゲームオーバーになりました。

 

2025年10月10日(金)

携帯型ゲームセンターで黄昏てみますた。

 

 ニンテンドー3DS用ソフト「セガ3D復刻アーカイブス」から「スペースハリアー」のタイトル画面です。暇さえあればプレイしていた時期もありました。