聖地巡礼アケマス列伝〜東京都・秋葉原Hey〜 | ジョブスケの人生全力疾走

ジョブスケの人生全力疾走

ブログの説明を入力します。

 

(撮影禁止のため、筐体等の写真はありません)

 

 2025年5月某日、東京都秋葉原にある「秋葉原Hey」でアーケード版「アイドルマスター(以下、アイマス)」の稼働を確認しました。

 

 アイマスといえば、家庭用ゲーム、スマホ用ゲーム、アニメといった印象が強いかと思いますが、オリジナルはアーケードゲームです。アイマス全盛の時は、僕も毎日ゲームセンターに行ってプレイしていました。そんな同ゲームですが、登場してから約20年が経過し、しかも、ほぼ専用筐体である事から、その姿はほとんど見なくなりました。しかし、それでも頑張っているゲームセンターがあり、「秋葉原Hey)」もその一つです。

 

 「秋葉原Hey」はビルの1〜4階がゲームセンターになっており、レトロゲームに関しても充実しております。特にシューティングゲームに関してはかなり熱いラインナップになっており、「タイトルは知っているけど実際に見たのはここが初めて」というゲームも多数あり、見ているだけでも飽きません。

 

 アイマスについては、4階に設置されておりました。筐体は2台設置されていて、プレイ料金は初回は500円でカード2枚+3クレジットになっています。継続プレイは1プレイ100円です。

 

 僕が行った時には、2台ともプロデューサーさんが活動中で、一心不乱にプレイしておられました。すぐ後ろでは、最新作「アイドルマスターツアーズ」も稼働しておりましたが、単純に比較は出来ないものの、一人当たりのプレイ時間は「アケマス」の方が長かったように思います。また、同店ではヘッドホンも貸し出しているので、プロディース業に没頭出来る事間違いありません。

 

 秋葉原という、日本が世界に誇るオタクカルチャーの発信地であっても、アケマスはこのお店でしか稼働しておりません。補修部品の問題など課題も多いかと思いますが、「秋葉原に行けばアケマスが遊べる!」という安心感はとても大きいと思うので、可能な限り稼働を続けて欲しいと思います。