わがねこ通信No.6,7合併号 | ジョブスケの人生全力疾走

ジョブスケの人生全力疾走

ブログの説明を入力します。

『吾輩は猫である忘年会開催』

 12月6日、福岡県早良区にある「東洋スポーツパレス」敷地内に店を構える「アニソンダーツカフェ&バー 吾輩は猫である」において「吾猫忘年会」が開催された。これは「吾輩は猫である」が、12月1日にお店を開店して初めて企画されたイベント。

 当日は忘年会開催のため、お店は貸し切りとなっていたが、こまち氏の人柄を象徴するかのように、多くの参加者が来店した。

貸し切り案内


『開場』

 吾猫忘年会は18時から開始であったが、準備もあることから開場は13時であった。開始まで5時間もあったが、開始前から続々と参加者が集まってきた。料理は出ないものの、ドリンクは提供されていたことから、飲みながら各々の時間を過ごしていた。

 カラオケで歌声を披露している人もいれば、ダーツに興じる人もいた。入口付近の席では「モンスターハンタークロス」を持ち込んでリアル集会所が開設され、さらにお店に設置されているレトロゲームに黙々と興じる人がいたり、各々の時間を楽しんでいた。

忘年会開始前


『開演』

 18時20分頃になると主催よりアナウンスがあり「本日は忘年会にお集りいただきありがとうございます。(忘年会を)始める前に余興として、マクロスフロンティアの『ライオン』を全員で大合唱したいと思います。」と述べると、曲が流れ大合唱となった。

ライオン大合唱


 そして司会より、こまち店長に乾杯の音頭と開会のあいさつをお願いすると「本日はお集りいただきありがとうございます。今月、ここでお店をオープンすることになりまして、この場をきっかけにつながりが増えていけばいいな、と思います。これからもお店ともどもよろしくお願いします。」と述べた。そして乾杯となり、シャンパンも振る舞われた。その後は、続々と料理も運びこまれ、さらに盛り上がりをみせた。

『本当の宴』

 22時頃に中締めということで、参加者全員による集合写真撮影が行われた。それが終わると、こまち店長の思い付きで「ダーツトーナメント」が開催された。参加者はくじ引きで3つのグループにわかれ、1位になった人が決勝に進みチャンピオンを決めるというもの。優勝しても賞品が出るというわけではなかったが、各々が自らのプライドをかけて戦った。

ダーツ大会


 その後もダーツで遊ぶ人やカラオケに興じる人など、この楽しい時間を惜しむかのように楽しみ続けた。そして、気が付けば日付が変わり、長居した人は朝まで熱狂した。

わがねこ通信No6,7合併号