横須賀のベース研修へ行って来ました。
まずは早速、
昨年11月22日に配備されたばかりの、
ジョージ・ワシントン
修理中の空母内を見学できるなんて、
本当にレア!!
まずは格納庫へ。
みなさん慌ただしくされていました。
艦名になっている、
ジョージ・ワシントン大統領が至る所に。
高級感に圧倒
続いては資料館。
実はジョージ・ワシントンという艦名、
この空母の前に
潜水艦で使われていたそう。
こちらが潜水艦ジョージ・ワシントンの
ボディ部分。
片手で持つとかなり重かったです。
号鐘も展示されていました。
次は飛行甲板へ!!
今回艦橋は入れませんでした
ひろーい!!
トラムラインとカタパルト。
なんとその後は艦長のご厚意で、
艦長室にご招待いただきました!!
(写真アップはNG)
クッキーやマフィン、
コーヒーまでご馳走になり…
本当に有難うございました
最後にエスコートの方のヘルメット。
錨マークが素敵!!
ジョージ・ワシントンのあとは、
海上自衛隊の潜水艦基地隊に移動して
潜水艦見学。
SS-512 潜水艦とうりゅう
そうりゅう型は初乗艦だったので、
内部の違いを楽しめました