海保研修の翌日は、
横須賀基地モニターOB会での防衛省見学へ。
最初に大本営地下壕から見学します。
地下15mにもなる地下壕へいざ潜入!!
老朽化のため、上が崩れる可能性も?
ということでヘルメットを装着。
入口は3つありますが、
ツアーでは左奥から入ります。
中に入ると想像していたよりも広い。
この通気口、地上では灯篭でカムフラージュ。
でも、煙が出る灯篭のほうが怪しくないか?
と素朴な疑問
かなり腐って錆びついています。
むき出しの配電盤
ここはお風呂と炊事場だったそう。
大本営ともあって、
かなり充実した設備になっていました。
右が廊下で
左がパーテーションで仕切る程度の部屋
ではないかとのこと。
当時の方が残したもの?!
と思いきや、補修や検査時の方のメモらしい。
内部のイラストがあり、想像しやすかったです。
真ん中に見えるのが、先ほどお話した灯篭。
今ではひっそりと防衛省職員を見守っています。
防衛省②
に続く