今回最後に見学となるのが、
海上保安資料館。
平成13年12月22日に発生した、
九州南西海域工作船事件にかかる
工作船及び回収物などが展示されています。
ここでは実際の緊迫した映像(音声あり)を
見ることができるのです。
実際の工作船。
装備品や
金日成のバッジまで
皮肉にも、日本製の物もたくさんありました。
潜水時の装備品ですが、
なんとも粗悪…
小型舟艇が格納されていた
観音開きになる船尾。
工作船とばれないように偽装しています。
右上にあるのが用を足す穴で
右のパイプを通って海に流していました。
排泄さえ命がけですね。
実際に小舟の写真
右下は機銃です。
絶対に工作船を日本海域に入れてはいけない。
海上保安庁の皆様、
日本の平和維持に尽力いただきありがとうございます!!