呉教育隊見学の続きです!

前回の記事はこちらからどうぞ。

 

 

 

小腹もちょうど空いて来た頃…

食堂にてご飯です!!

 

 

 

 

金曜日なので、もちろんカレー!!

 

 

 

 

結構のご飯を盛りましたが、

あっという間に完食。

 

 

ここで自慢にもならない自慢を1つ。

 

私、自衛官よりも早く食べれます知らんぷり

 (もちろん人によりけり)

 

 

 

 

 

 

昼食のあとは、

橋を渡って呉業務隊方面へ移動します。

 

 

 

 

ん??

何やら短艇訓練の準備をしている様子。

 

 

そして今回のお目当ては、

 

 

 

 

出港ラッパ!!

 

 

 

 

ということで、呉港クルーズでした船

 

 

 

 

出港にむけて、

テキパキと無駄のない動きあんぐり

 

 

さすがです。

 

 

 

 

わざわざ帽振れまでしていただけるなんて、

至れり尽くせりとは、まさにこのこと。

 

 

 

 

クルーズ開始です!!

 

 

 

 

 

 

ASR-403 潜水艦救難艦ちはや

 

 

そうりゅう型潜水艦

 

 

 

 

セットで見ることができました。

 

 

 

 

 

 

DD-113 護衛艦さざなみ

 

 

手を伸ばせば届きそうなくらい、

目の前まで行ってくれます。

 

 

 
 
今年初めに事故って問題になった、
DD-105 護衛艦いなづま
 
 
YOT-02 油槽船 

 

 

 

 

 

 

 

 

DE-229 護衛艦あぶくま

 

 

LST-4002 輸送艦しもきた

 

 

 

 

ATS-4203 訓練支援艦てんりゅう

 

 

大満足に終わったクルーズでした。

 

 

 

 

ナイスタイミング!!

短艇訓練の最中でした目がハート

 

 

 

 

 

 

今回乗船したのは、

YW-20 水船20号

 

 

素晴らしい経験をさせていただき、

ありがとうございました!!

 

 

絶対にまた参加させていただきます!!