初となる、

海上自衛隊呉教育隊

の見学に行ってきました

 

 

 

 

目的はこちら!!

 

 

 

 

●第26期自衛官候補生終業式

●第380期練習員始業式

 

です。

 

 

 

 

車からでも中が見えますが、

中に入るのは初めて。

 

 

まずは受付を済ませ、

式が執り行われる体育館へ。

 

 

 

 

早すぎて、参列者はまだ3人泣き笑い

 

 

 

 

式前には呉音楽隊による

事前演奏がありました。

 

 

締めはもちろん軍艦マーチ船

 

 

 

 

そして、厳かな雰囲気の中で式が始まります。

 

 

 

 

ビシッとした佇まいや所作に、

感激して涙が出そうな私。

 

 

皆さんおめでとうございます拍手

 

 

 

 

 

 

式のあとは結索と呼ばれるロープワーク体験。

3つの結び方を教えていただきました。

 

 

その後、

●呉地方総監部

●呉教育隊

のどちらか好きな方の見学に。

 

 

呉地方総監部は見学したことがあるので

迷わず呉教育隊見学にしました。

 

 

 

 

 

 

この古い建造物は、

旧海軍 呉海兵団 第一兵舎

の一部を残したもの。

 

 

明治22年~平成20年までの

約120年使用されていたそうです。

 

 

 

 

まずは、浴室。

 

 

 

 

中まで見れるなんて!!

 

 

掃除がきちんと行き届いています。

 

 

 

 

『呉教温泉』と呼ばれているそうですよ秘密

 

 

 

 

 

 

6ってことは他にもあったのか?

完全に見落としてました悲しい

 

 

 

 

 

 

続いては、第一隊舎です。

 

 

が、プライバシーの塊だったので、

ここは撮影はOKですが掲載はNG。

 

 

 

 

ここは、結索を練習する場所。

 

 

 

 

奥に見えるのは、

教育隊名物のカッター(短艇)練習をする器具。

 

 

 

 

そして懸垂などがありました。

 

 

呉教育隊②

に続く恐竜くん