「MO-RATS」と呼ばれる搭乗兵器が登場するオンラインSF FPS。その開発をしている韓国の新生デベロッパ の,CEO/プレジデント Jung, Jun-Sunk氏,エグゼクティブディレクター Lee, Jae-Hyuk氏,ゲームデザインチーム チーフマネージャー Ahn, Wee-Sung氏,そしてアートディレクターのPark, Kyoung-Wook氏に,G★2006会場内にあるミーティングルームで,ゲームの詳細を説明してもらえた。  本作は三つの勢力が,新資源「ガイアガス」が採れる島をめぐり争うという設定。プレイヤーはここで,各勢力の傭兵として戦うことになる。架空世界が舞台だが,時代設定的には今から約20年後だ。 登場する兵器は,現在実際に使われているものがそのまま進化していったようなもので,レーザービームを放つような“超兵器”はない。Park氏によると,兵器のデザインも現代の兵器をベースにしており,リアリティに欠けるものはないという。ちなみにMO-RATSは,戦闘ヘリのコブラを元にデザインしたとのこと。 左からPark, Kyoung-Wook氏,Ahn, Wee-Sung氏 MO-RATSは,Assault,Sniper,Defender,Engineerという4種類のクラスに分かれている。Assaultはオールラウンドに活躍できる万能タイプで,Sniperは遠距離攻撃に特化されている,rmt。Defenderは高い防御力があり,唯一ミサイルを装備できるクラスだ。Engineerはレーダーの操作や乗り物の操作などが行える。 Lee氏は,クラスがAssaultとSniperだけだったら,単純に撃ち合いの要素ばかり強調されてしまうゲームになってしまっただろうが,DefenderとEngineerの存在によって,戦術的要素が色濃く打ち出せるようになったとコメントしていた。ただし,DefenderとEngineerの能力次第でゲームバランスが大きく変わるために,この2クラスの能力は調整中とのことだ。 WayPointのプロデューサーも兼ねているJung,Jun-Sunk氏 本作はオンラインゲームだが,MMOではなく,MOタイプ。プレイヤーはそれぞれハンガー(倉庫)を持っており,そこで自分のMO-RATSを管理する。ここでは,FF11 RMT,買ってきた武器の装着やMO-RATSのカスタマイズが可能だ。基本的にはここを拠点にチャットしたりしつつ,戦場マップに入り戦うことになる
関連トピック記事: