久しぶりに都内に行きました。

服屋さん、電気店、飲食店、住んでいるところとは比較にならない数です。

でも、以前ほど興味を惹かれません。

むしろ、都内に住んだり、通勤通学する人は誘惑が多くて大変だなーと思いました。

こんなに誘惑があって、さらに人が多いので他者との比較機会も多いとなかなか自分を律して購買活動するなんて難しいのではないかな。

こんな所に居たら、お金使っちゃって貯まらないだろうなー。

もちろんお金は使わないと価値は発揮しないので使えばいいのですが、10年後でも使ってよかったと思う使い方をしたいものです。