どうも、エンジェルの絵やオラクルカードリーディングをやってる
パーソナルカラー&スタイルコンサルタントの桃月です^^
突然ですが、
着やせしたい!!!(`・ω・´)
と思ってたりしませんか?
え?違う?
そんな方も最後までご覧ください^^
まずこちらの画像をご覧ください↓
これはパーソナルカラーがスプリングの方のカラーコーデなのですが、
どちらも使っている色は同じです。
上半身を見たらどっちが細く見えますか?
正解は、
左の絵が細く見えます。
逆に、右の絵は下半身が細く見えますね^^
理由は、上の絵に例えると
ネイビーのような濃い色、"収縮色"と言われる色を使うと細く見えます。
ベージュのような淡い色、"膨張色"と言われる色を使うと太く見えます。
なので、体型を気にしている方は着やせしたい部分に濃い色。
痩せすぎで困っている方は、カバーしたい部分に淡い色を身に着けるといいです^^
ちなみに、同じ色を使った他のカラータイプのカラーコーデはこんな感じです。
いずれもネイビー、ベージュ、レッド、ホワイトを使ってます。
(サマーのベージュはピンクベージュです。アクセサリーにゴールド又はシルバーを使ってます)
同じ色を使ってるのに、タイプによってイメージが全然違いますよね^^
あなたのカラータイプやオススメのカラーコーデは
16タイプパーソナルカラー診断で分かることが出来ます。
詳しくはこちらをご覧ください。