元社員を尾行したけど…さすが元探偵でした。
こんにちは。JSDの大久保です。
先日、元社員(探偵)が私達の本社ビルの近くを歩いているのを偶然見かけたので調査部長に『Tさんをビル前で見かけたから研修の一環として新入探偵(と言っても2年以上経ちますが…)に一度尾行させてみては?』って感じで、軽ーく『尾行の訓練』をするようにお願いしたんです。
調査部長も『いい勉強になる!』って感じで直ぐに調査員を尾行させたんです。
ルールは簡単で先ずは新入探偵に元社員の前を通って目と目を合わせる…そこから尾行開始です。……結果は……さすがでした。
1キロ位徒歩尾行をしたところまでは良かったのですが、元社員から私の携帯に電話があり『社長~やめてくださいよ。冗談きつい~。』って。
ルールの【最初に目を合わせる】ってところで元社員は『新入探偵の目の微妙な動きをなんとなく…感じた』との事でした。
さすが!さすが!私や調査部長が『この人は出来る!』って見込ただけある『プロ中のプロ探偵』でした。
それから5分程度電話で話したんですが、元社員【探偵】は、体を壊されてしまい会社に迷惑を掛けれないって事で退職されたのですが、やはり私としては戻ってきてほしい~って思った尾行訓練でした。
------------------------------------------------------
解決の参考になります。
モバイルの方はこちら・・・http://jsd-tantei.net/mobile/?sp=c_list
お台場フジテレビ内に【ガリレオワールド】があるの知っていますか?
------------------------------------------------------
解決の参考になります。
モバイルの方はこちら・・・http://jsd-tantei.net/mobile/?sp=c_list
【注意】盗聴が増えています。
暑い日が続きますね
皆様、夏バテされてませんから うちの探偵たちはみんな元気してます
まっくろくろすけみたいになってますよ
さてさて、今日は最近増えている『盗聴』の話です。
最近盗聴発見調査の依頼が増えてます。
特に一般家庭や女性の一人暮らしのマンションから盗聴器や盗撮器が発見されています。
その背景にインターネットでの盗聴器の流通があります。
ここ最近では盗聴器や盗撮カメラの値段が安価になり、専門店に行かなくてもインターネットの通販サイトで購入が可能になっています。
皆さん、「盗聴器なんてTVの中の話でしょ」って感じに考えておられますが、現実的に発見される数が増えています。
盗聴の兆候は下記のとおりです。
・誰にも話していないことを周りの人が知っている。
・TVの映像が時々乱れる。
・どこからか分からないが声が聞こえる。
・なんとなく視線を感じる。
・自宅の周辺に普段みない車が停まっている。
お部屋にいて少しでも違和感を感じたら、ご相談ください。
------------------------------------------------------
解決の参考になります。
モバイルの方はこちら・・・http://jsd-tantei.net/mobile/?sp=c_list