もうちょっとで失尾するとこやった!
先日、浮気調査があり、対象者の男女を徒歩で追尾していたのです。
この二人は、駅のホームで電車を待っていたのですがその二人の背面側の電車がそのホームに停車したところ、その二人は体を反転させて張っていた私の方に向かってきたのです。
私は、姿を消さなければと思い、エスカレーターに乗って身を隠しました。
ところが、その直後、二人はその反面側の電車の出発を合図するベルとともに電車に乗り込んだのです。
私は、「うわっ しまった!失尾する。」と思い、慌ててその上っていくエスカレーターをいい年したおっさんがバンッバンッバンッと音を立てながら凄い勢いでエスカレーターを下って行きました。
そして、私は電車の扉が閉まり始めたところで、何とか電車に乗ることが出来たのです。
本当、危機一髪、滑り込みセーフでした。
------------------------------------------------------
解決の参考になります。
モバイルの方はこちら・・・http://jsd-tantei.net/mobile/?sp=c_list
現金輸送車事故…警察時代の現金輸送業務を思い出しました。
こんにちわ。
日本の不景気が続いている最中に【現金10億!】を積んだ現金輸送車が事故っていう記事を読まれた方、現金10億もあればなあ~って空想の世界を思い浮かべていた方もおられるのではないでしょうか。
警察時代に現金輸送車の護衛の仕事をしたことがあります。
印刷工場で印刷したお札を日本銀行へ収める時、管轄する警察が護衛するんです。
輸送車は、窓ガラスは厚さ3㎝の【防弾ガラス】仕様となっています。
輸送ルート等も極秘で行われています。
あまり、ブログで書いちゃうと警察から叱られちゃいますので…。記事を見てちょっと書いちゃいました。
JSD大久保
新聞記事抜粋
9日午前8時半ごろ、埼玉県戸田市早瀬の首都高5号池袋線下り線で、現金輸送車が渋滞で停止中の乗用車に追突。
はずみで乗用車が前方の車に衝突するなど車5台が絡む玉突き事故となり、8人が軽傷を負った。
輸送車には現金約10億円が積まれていたが、現場への散乱などはなく、無事だった。(産経新聞)
------------------------------------------------------
解決の参考になります。
モバイルの方はこちら・・・http://jsd-tantei.net/mobile/?sp=c_list
プロ!!
こんばんは!調査員○です。
今日は市内で浮気調査に入る予定だったけど【警戒している可能性がある】とカウンセラーから連絡があり、急遽夜か休み【普通の人は夜は休みですよね?探偵は24時間コンビニと同じです】になりました。
ビール飲みながら、ぼーっとデレビみていたら【道路のライン引きのプロ】なんて番組してました。
作業をしている人曰く『僕達の引いた道路のラインで交通安全が守られている』って誇りをもっておられました。
やはり【プロ意識】は大切です!明日から探偵プロ意識!をもっっともって頑張りまっす!
------------------------------------------------------
解決の参考になります。
モバイルの方はこちら・・・http://jsd-tantei.net/mobile/?sp=c_list