みなさん、こんにちわにこ

鈴木ですよ


今日は大阪は朝からsei↓沈黙アハさっきやっと雨がやんで曇りseiになりましたプヨプヨ


さてさて、実は、先週のブログの「胸マークデザインのコツ①」が、結構好評だったので、本日はその第2段けむりカッコマークデザインのコツカッコで行きたいと思いますッau



今日は胸マークデザインだけでなく、他のマークの事も連動してお話させて頂きますピース


「今からユニフォームを作ろう」とする時、ほとんどの場合、シャツとパンツと帽子などのセットで作られる場合が多いかと思います!


今日は、そんな時のシャツ帽子のマークに注目ですッ!!



ちょっと下の画像に注目そうだ!ここ

野球 ユニフォーム EUGENE


今回のデザインは「胸マークデザインのコツ①」の時のデザインを使いまわしです(笑)



帽子のマークは、シャツの胸マークの頭文字とgの文字を組み合わせたデザインにしてみましたッはーと


個人的には、胸マークの頭文字を使っての帽子マークが、統一感もあって好きなのですが、皆さんはどうですか??

こんな感じでシャツと帽子のマークデザインを決める際、帽子のマークを後々チームロゴとして使えるようなデザインにしてしまうんですッべ


そうすると。。。


次、Tシャツなんかを作ろうと思った時、



こんな感じでいかがでしょう?ここ

野球 ユニフォーム EUGENE


さっきの帽子のマークの下に、チーム名のスペルを分かりやすい普通のフォントで「EUGENE」と入れるそうだ!


それだけで、かっこいいロゴに早変わりぃぃぃ~スマイル

チーム名の一部をちょっと赤色にしてアクセントそうだ!、ユニフォームのイメージともちょっと合わせてseiseiピース*ピース*


チームオリジナルの何かを作ろうと思った時、ユニフォームの胸マークのように、全胸タイプのデザインと、帽子のマークのようにワンポイントのデザインの2つのパターンがあれば、後々Tシャツやリストバンド、色んなチームオリジナルグッヅを作る時に便利ですよsei

チームロゴが一つコレって決まったのあるだけでも、かっこいいと思いますッにこ!!



では、今日はこの辺であ手


明日はお客様完全オリジナルのユニフォームの御紹介ですッあ!


ピンクを貴重としたデザインで、めちゃめちゃかわいいマークなので、皆さんお楽しみにsayuデヘ♪キラキラハート



野球ユニフォームのことならEUGENE。
新年キャンペーンも締め切り間近!!