こんばんは、鈴木ですッ
今週は雨が多くて少し憂鬱な気分ですが。。。野球界は華々しいNEWSでいっぱいですねッ

NYヤンキースのワールドシリーズ優勝、松井選手のMVPに引き続き、イチロー9年連続ゴールドグラブ賞受賞

やっぱりイチローは凄いッ
開幕直前に胃潰瘍になったにも関わらずの受賞だそう。怪我も全然しないし、やっぱりプロ意識が違うんでしょうね

インタビューの中でイチローは「僕が目標とするのは精神的に7、8割の力加減で結果を残すこと。」と答えていました。
私の個人的な考えなのですが、私もこの言葉には同感させられるものがありました
いつもお客様にいかに喜んで頂けるかを考えてがんばってはいるのですが、よく頑張りすぎてイッパイイッパイになって、しょうもないミスをしてしまったりするんですよね。。。
今年の初めの話になるのですが、私は1人のお客様のチームのユニフォームデザイン制作を担当させて頂きました。その頃の私はやる気まんまんで、いつも120%くらいのパワーで頑張ることを目標としていました。ところが、そのころの当社は野球のシーズン中だったこともあり大変忙しく、人手も若干不足しているのが現状でした。
私はそのお客様とデザインのやりとりをしていく中で、電話口やメールでとても仲良くお話していただけるようになり、とても喜んでおりました。ところがおそらくいっぱいいっぱいになってしまっていたのが原因で、私はシャツの生地を間違えて加工し、ご納品をしまったのです。
納品後、そのクレームのお電話をお客様から頂いたとき、とてつもなくショックでした。そのお客様がとても楽しみにユニフォームが到着するのを待って下さっていたのを知っていたので余計に!すぐに深くお詫びをしなければいけなかったのに、ショックで言葉が出なくなり、そばにいた別のスタッフがフォローしてくれました。
後日、そのお客様にはお詫びをし、もちろん商品も交換させていただいたのですが、今でもすぐにきちんとお詫びの言葉が出なかったことをとても後悔しています。
きっと仕事でも、スポーツでもそうだと思うのですが、7、8割の力加減は本当に大事だなと思います
常に余裕を持って、その余裕の中で確実な結果を残せたり、ミスの防止ができたり、人に優しくできたらいいなぁと思ってますッ

今日はなんだか私の独り言のようになってしまいました。。こんなミスの暴露なんて、またお叱りを受けるかもしれませんが。すいません。。
次はまたもっと面白いネタを探してきますので、お楽しみに

では、

今週は雨が多くて少し憂鬱な気分ですが。。。野球界は華々しいNEWSでいっぱいですねッ


NYヤンキースのワールドシリーズ優勝、松井選手のMVPに引き続き、イチロー9年連続ゴールドグラブ賞受賞


やっぱりイチローは凄いッ



インタビューの中でイチローは「僕が目標とするのは精神的に7、8割の力加減で結果を残すこと。」と答えていました。
私の個人的な考えなのですが、私もこの言葉には同感させられるものがありました

いつもお客様にいかに喜んで頂けるかを考えてがんばってはいるのですが、よく頑張りすぎてイッパイイッパイになって、しょうもないミスをしてしまったりするんですよね。。。
今年の初めの話になるのですが、私は1人のお客様のチームのユニフォームデザイン制作を担当させて頂きました。その頃の私はやる気まんまんで、いつも120%くらいのパワーで頑張ることを目標としていました。ところが、そのころの当社は野球のシーズン中だったこともあり大変忙しく、人手も若干不足しているのが現状でした。
私はそのお客様とデザインのやりとりをしていく中で、電話口やメールでとても仲良くお話していただけるようになり、とても喜んでおりました。ところがおそらくいっぱいいっぱいになってしまっていたのが原因で、私はシャツの生地を間違えて加工し、ご納品をしまったのです。
納品後、そのクレームのお電話をお客様から頂いたとき、とてつもなくショックでした。そのお客様がとても楽しみにユニフォームが到着するのを待って下さっていたのを知っていたので余計に!すぐに深くお詫びをしなければいけなかったのに、ショックで言葉が出なくなり、そばにいた別のスタッフがフォローしてくれました。
後日、そのお客様にはお詫びをし、もちろん商品も交換させていただいたのですが、今でもすぐにきちんとお詫びの言葉が出なかったことをとても後悔しています。


常に余裕を持って、その余裕の中で確実な結果を残せたり、ミスの防止ができたり、人に優しくできたらいいなぁと思ってますッ


今日はなんだか私の独り言のようになってしまいました。。こんなミスの暴露なんて、またお叱りを受けるかもしれませんが。すいません。。

次はまたもっと面白いネタを探してきますので、お楽しみに


では、
