昨年末より役員間で組織規約や役員体制、活動方針等の改定を議論してまいりましたが、以下に、2025年度以降の「競技ルール」を表示します。従来からの変更点としては「項目10 トップキャスターズトーナメント大会」が加わった点です。

 予選となる各オープン試合での成績上位者からの出場権獲得基準は変更しませんが、新たに、前回のトップキャスターズトーナメント大会(以下トップキャスターズと略)での成績上位者(1位~3位)には、予め次回トップキャスターズの同一種目における出場権が付与される、というもので、今年の予選大会から適用します。

 つまり、昨年の第44回での成績上位者は、次の第45回トップキャスターズの同一種目の出場権があるということになります。対象者の今年の予選大会の出場種目選定はもちろん自由ですが、同一種目以外は既権利獲得者として扱いません。また、各予選大会・各種目の出場権獲得基準における既権利獲得者の位置づけは従来通りです。
 新設の趣旨は、技量向上の一助としてなるべく多くの選手にトップキャスターズに出場していただき、豪快なキャスティングの醍醐味に浸っていただきたいこと。そして、例えばゴルフのマスターズ、箱根駅伝などを含め、他の多くのスポーツではシード権を付与することが多くあり、これが首位争いだけではない勝負の面白さ、参加選手の励みになることを重視したためです。

 選手の皆様、新たな競技ルールのもとで今年も大いにご健闘ください。