こんばんは。

りゅうじろのラジオ企画、凄いですね^^

楽しみです。

 

 

今週も三代目の皆がグッズ紹介やインスタライブなどでめっちゃ私たちを楽しませてくれましたね^^

追うのが忙しいくらい皆毎日頑張ってくれてて、ほんとありがたいです。^^

(ていうか全然追い切れていない。笑)

 

 

三代目のグッズ、皆さん買ったかな^^

私はまだ迷っていて購入していませんが、エリーのクマたんも可愛いし、臣ちゃんのワイヤレスチャージャーも気になる(けんちゃんのグッズとのコラボも良き)。

セカンド兄さんたちのグッズも結構充実していたので(ハンディ扇風機とか)、三代目だけでなくLDH全体でチェックして購入しようかなと思います。

 

 

* * * * * * * *

 

 

アメコの塗り絵を久しぶりにやってみようと、今日はPCに向かいました。

 

・・・苦戦しています(笑)

 

 

私が挑んでいるのはこのデザイン。

https://www.amazingcoffee.jp/news/detail/92

 

 

今日、二時間くらい塗り続けましたが。

 

この仕上がり。笑

 

 ↓ ↓ ↓

 

 

なんで2時間もかけてこれだけしか塗れていないのか、なにが大変なのか、伝わるか分かりませんが、伝えてみますね。

 

 

私はPCで画像をダウンロードして、それをペイントで開いて塗ってるんですけど、画像を拡大するとこうなるんです。

 

 

 

わかります?

AMAZINGの「AM」のところをめっちゃ拡大しました。

 

普通に画像を開くと線に見えるけど、実はいっこいっこ、ピクセルなんです。

そのひとつひとつを塗りつぶしていく作業。

だから超絶時間がかかるんです。笑

(マウスを使って、フリーハンドでやってます 笑)

 

 

まずは、背景をピンクに、文字を黄色に塗っていきます。

細かいところは少しずつでないと塗れないので、こんな状態になります。

 

勢いよくマウスを動かすと黒い線まで塗りつぶしてしまったり、はみ出してしまったりするので、本当にゆっくり、ちょっとづつしか塗れない。笑

 

 

大体塗れたら、次は「鉛筆」モードにして、少しずつ葉っぱとか花とかに着色。

それから、「細いペン」モードにして、黄色やピンクのまだ塗れていないところを修正しながら着色していきます。

 

こんな感じ。笑

結構黒い線とか塗りつぶしちゃってるでしょ。笑

 

 

いやあもうね。すっごい大変。笑

 

紙に印刷して色鉛筆で塗ろうかと思ったんだけど、せっかくだしやったことのないやり方で塗ってみようと思って、PCで着色しようと試みたんだけど、こんなに大変だとは思わず後悔しています。笑

 

 

こういうお仕事してる人ってすごいなって思う。

グラフィックデザインとかやってる人って、こういう事をやってるのよね?

 

多分、こんな原始的なやり方ではなくて、もっと効率的なやり方があるんでしょうけれど。笑

 

 

こういうお仕事をしている方がいらっしゃったら教えてください!

どんなソフトを使えば、こういう事がもっと効率的に出来るの?!^^;

 

多分私がこのやり方で塗り続けていたら、一生この塗り絵、完成しない気がします!!笑

 

 

 

* * * * * * * *

 

 

私は土日は仕事が休みなのですが、あっという間に週末の二日が終わってしまいそうです。

ほんとはもっと色々書きたいことがあったのですが、疲れが溜まっていて、文章をまとめるまで頭がまわらず。今日はここまで。

 

 

でも、MABUの新曲だけ貼っておこうかな。

めっちゃイイ曲。踊れる^^

 

【Youtube】MABU「LET’S GET DOWN」

 

MABUが弾けてる感じ、分かるかな^^

皆いい顔してる~^^(MABUの仲間たちもほんといい感じ^^)

 

R&Bを頑張るMABU。

4/29に初のアルバムリリースなのにコロナの影響でイベント等も出来ず、ちょっと 可愛そうだけれど。

応援してるぞ、MABU! ガンバレ!

 

 

* * * * * * * *

 

 

それにしても、コロナ長期化でほんとにクタクタな毎日ですね。

皆さん大丈夫ですか?

しんどくなっちゃっていませんか?

 

私は医療従事者ではないけれど、休むことの出来ない業界で仕事をしています。

「皆の生活を止めないために、私は危険をおかしてでも仕事に行く義務があるんだ」と、毎日自分に言い聞かせて、なんとかメンタルを保ちつつ、仕事をしています。

でも正直、ときどき気が狂いそうになります。

(そういうときは隆二たちの笑顔を見て、音楽を聴いて、なんとか自分を落ち着かせています)

 

多分今どんな状況下の人も、皆日々苦しんで、闘っていることと思います。

主婦の皆さんは毎日3食食事を作るだけでも大変でしょうし、外で働いている人はテレワークが出来なくて通勤せざるを得ない人がとても多い。

テレワークが出来たとしても、家には子供たちがいて仕事になんてならない!!という人も沢山いらっしゃる。

書き始めたらキリがないけれど、本当に今、皆それぞれ、いろんな状況下にあって、それぞれ頑張っていらっしゃることと思います。

 

人類とコロナの闘い。

どうにかして、今は人間同士愛をもって一致団結して、surviveしましょうね。

 

ブログを見ていると「ネガティブなこと言っちゃってごめんなさい」という文言をよく見ますが、ちょっとくらいの文句は言ったって構わないと思います。

長い戦いになりますから、綺麗ごとだけ言ってたら、自分の身が持たない。

ときどきガス抜きしつつ、でもなるべく前向きに建設的に、みんなで助け合って、励まし合って、生きていきましょうね。^^

 

私も正直いっぱいいっぱいな感じですが、ほんとここの皆さんとの繋がりには感謝しています。

皆の思いを読んでいると安心もするし、推しを思う気持ちを綴っている文章を見て微笑ましく思ったりすることもあって、元気を貰えます。

皆さん、いつもありがとう^^

 

長くなりました。

そして文章がめちゃくちゃですが。

もう時間が無いのでこのままアップします。

 

読んでくださったかた、ありがとうございます。^^

 

ではでは^^