厚木の23日のジュリーライブが近づいてきましたが、10月の神戸と堺のライブの席が出ました。私には一ヶ月ぶりのライブが楽しみです。厚木には参加しません。
今日のNHKの土スタは、ラジオ深夜便特集でした。
土曜日担当アナウンサーの後藤繁榮(1951年産まれ)さんが「ラジオ深夜便はあなたにとって?」の質問に、正確ではないですが「GS特集などは私にとって人生の同窓会です。」というような風に語られて、GS世代!と嬉しかったです(^-^)
今夜の後藤アナの深夜便のゲストは、土井善晴さんです。
J友さんより『朝の六時前に🎵コバルトの季節の中でがかかりました🎶 あの時、事件(1976年)の後で、何で淋しい曲なのって思ったが、今はなんて優しいい歌い方、癒やされると思った💗』
#マイあさ ♪『コバルトの季節の中で』(1976) この時期に聴きたくなるジュリーの歌声。作詞は「小谷夏」名義の #久世光彦 、作曲は #沢田研二 自身。この翌年の『勝手にしやがれ』の大ブレイクを前にした、おだやかな佳曲。 https://t.co/KAaeY2iI3a pic.twitter.com/EfCZaJkp2W
— NHKラジオニュース (@nhk_radio_news) September 17, 2025
陽が落ちる時間がずっと早くなり、関西は午後6時過ぎには暗くなります。昼間は暑いとはいえ、秋ですね。
______________
私は思いもかけないことでしたが、亡くなられた平石さんが闘病中だったのは、ご存じの方もあったのですね。
J友さんから『闘病中とは前から聞いてましたが、あまりに凄いドラミングなので、亡くなられたとは半信半疑でした。
10月の新宿ライブチケットは買っていましたので、お別れしてきます😓🙏』
とのことです、10月のBARAKAライブはまさかの追悼ライブになりました。
ほんのちょっと前にはお元気でドラムを叩いておられたのに。
8/28(木)柏StudioWUU
— 柏StudioWUU (@studio_wuu) August 28, 2025
The road to the 50th anniv. Live vol.1
Mitsuhiro Naotsuka with his Besties!
直塚光弘
西山 毅
平石正樹
竹越かずゆき
スティング宮本
Open18:30 Start19:30
前売り/予約のみ¥6500+ドリンク代
〈売り切れ〉
Presented by G.K promotion Co.,Ltd pic.twitter.com/SuQWjkzBoV
亡くなる2週間ほど前までステージに出ておられたのか…
— BLUEBOY (@BLUEBOY_3333) September 19, 2025
本当に最後まで頑張り抜かれたのですね。 https://t.co/Kf1lBxuZ12
死んでもいい #沢田研二
— 七福神カルテット (@wviPYbFMVlSyrHa) September 20, 2025
53年前の今日72.9.20リリース♫ソロとしのジュリーをどう売り出すか方向性を試行錯誤していた時期🎶大人の歌い手と呼ばれたかった様ですが公平な目で見れば絶唱系では布施明さんに軍配🤔経験と言う年輪を重ねた今ならどう表現するか興味深いですね❣️😊 pic.twitter.com/Jmr0O0GrNl