てなわけで宣伝!! | 笑顔日和 宮本日和

笑顔日和 宮本日和

役者として人として日々精進してる宮本さんの日記的なもの☆

そしてそんな僕をまた芝居の世界に引き戻してくれた舞台のひとつがこれだ!!




発条ロールシアター第10回公演
「パソドブレ」
脚本/演出 則末チエ

(AliceFestival2013参加公演)

■開演日時
9/5木 19:00
9/6金 19:00
9/7土 14:00/19:00
9/8日 14:00/18:00
■チケット
前売:2,500円/当日2,800円
■会場
新宿 タイニイアリス
(東京都新宿区2-13-6-B1)

■パソドブレあらすじ

1936年、2月26日未明。

雪の東京で軍事クーデター未遂事件が起こった。
部隊は、首都の中枢機関を次々と襲撃・占拠。

そして今、首相官邸では総理を討たんとする将校・織部と、警護の巡査・益子が対峙していた。


2013年夏の終わり。
築50年を越えるボロアパートに住む青年・田中の部屋。
そこには今日も招かれざる客が訪れる。

合鍵を使い入り浸っている痴呆症の大家。
名も知らぬ隣人に、田中の先輩を名乗る男やらその彼女やら・・。


そして残暑厳しい夜を迎える頃。

ドアを開けて現れたのは、雪の帝都からの訪問者だった。

2008年初上演の作品を、大幅改訂により再演。

四畳半一間に詰め込んだ、狂乱の一夜のものがたり。


■出演
宮本雅行
江戸川 良
杉浦直
野田貴子
橋本利明(黒川事務所)
小林レイ(613)
加茂克
優也(劇団夢幻堂)
小野島由惟(<株>YORO's)
則末チエ

■スタッフ
照明/廣瀬浩司 音響/伊藤秀明 制作/発条ロールシアター 後藤優也
協力/池山喜勇 孫 貞子 花見拓哉

■お問合せ
hatsujoroll@yahoo.co.jp
03-3336-1602


そうなんです!

今回の作品は2008年の発条ロールシアター旗揚げ公演の再演なのです!

そして僕はこの旗揚げ公演にも出させて頂いて

今回も声をかけて下さったということなのです!!



今回演じるのはもちろん初演同様、主人公・田中です!

しかしながらストーリー説明の中にもございますが

今回脚本が大幅改定されておりまして

初演を観て頂いた方にもまた新たに楽しんで頂ける内容になってると思います!


またこうして田中を演じる事が出来る嬉しさをかみ締めながら

毎日稽古しております!


もしお時間ございましたらぜひとも劇場にお越しくださいませ!

三十路なりたての宮本雅行が観られるのは


パソドブレだけ!!!



よろしくお願いします!!!