みなさんこんにちは
今日は日が出ていますが寒いジェイズアクール地方です
今回のブログは、
11月4日にジェイズアクールのお客様が石の蔵で結婚式をあげました
(お写真はございませんがご紹介させていただきます♪)
挙式は、世界遺産で有名な日光二荒山神社
で
そして、移動して石の蔵
でパーティーとなりました
神橋渡り初めもご希望されていて9、時から神橋渡り初めだったので朝早くの準備
お二人も朝早かったので大変だったかと思います
お支度は日光ステーションホテルクラシック
に前泊し、宿泊部屋でお支度を行いました
新婦様のご実家は、何と 岡山
遠いです・・・・・
私も岡山へは、何度も行った事がありますが、東京駅で乗り換えてからの岡山までがまた長い
そんな距離をご親族の方は前日入りでお越しくださいました
本当に感謝でございます
そして、新郎様は、何と、栃木県産こしひかりのお米を作っているとの事で、石の蔵のメニューの中に新郎さんが作ったお米を使用したお料理を出していただきました
無農薬でつくられたお米なんだとか
すごいです
日光二荒山神社での挙式は、渋滞にもハマらずスムーズに進み、石の蔵でのパーティも終始和やかに進みました
こだわりいっぱいの披露宴で、サプライズもありましたよ
何と、新郎様へのサプライズを新婦様が計画し、さらに新郎新婦様へのプラスサプライズという事が
新郎様の教え子(お米のお勉強)さんがサプライズで登場
これには新郎様、号泣でした
まさかと思いますものね
事前にスタッフと念入りに打合せのやりとりさせていただき当日、みつからないようにお越しいただき、さらに隠れてもらって・・・・・と
お子さんの親御様もご協力頂きのサプライズです
ご友人スピーチの後、新婦様より新郎様へのサプライズという形になり、メッセージが届いています
の流れへ
預かったDVDを音響スタッフは、あたかも音声を流すかのように芝居をしてくれました
実は、音声は入っておらず、空のDVDで、実際は、見えない所に教え子さんはいたんです
マイクを使って「おめでとうございます」と全員で言って頂き、その後、会場へ入って行きます。そして、新郎様へ作文を読み上げてくれました
登場した事にただただ驚いている新郎様でしたが、作文の内容を聞き、涙されていましたよ
そして、ダンスを
このダンスは新婦様へのサプライズでもあったのでお二人ともまたまた号泣
嬉しかったですよね
その後はテーブルフォトに進み、皆様と記念写真撮影
お天気は、雨が降ったりやんだりと不安定な状態でしたが、お二人はとっても運の良い持ち主なんでしょうお外を使う時は、何でかピタっ
と雨がやむんです
素晴らしい
ご参列いただいた皆様との集合写真もちゃんとお外で撮影が出来ました
時間が少々過ぎてしまいましが無事、おひらきとなりました
お二人のこだわりが詰まった結婚式となった事でしょう
ありがとうございました
末永くお幸せに