昨日、今日と、寒いくらいの気温ですね
気温差が10度以上もあると、体おかしくなります。
体調崩さないよう気を付けてくださませ
さて、本日は、7月14日にお式を挙げられたお二人をご紹介致します
お二人は人前挙式で行いました
お子様も参加して頂き和やかなお式になりましたよ
ウェルカムコーナーにはウェルカムボードや前撮りのお写真等を飾りました
お二人が考えたオリジナル誓いの言葉とお母様と新婦様が作成したリングピロー
会場はこんな感じになります
人前挙式は、司会者の進行で進みます
進行内容も新郎新婦お二人と相談して決めていくのでオリジナルの式ができる事で人気となっています
お二人がそれぞれ署名をします
次に、ご友人に立会人代表として署名を頂きました
サプライズなだけに驚かれていました
挙式後は、フラワーシャワーを行いました
ここからは披露宴のご紹介
新郎新婦イメージ替えをしてご入場です
新婦が召されているドレス、新婦様がご購入したウェディングドレスです
新婦様は姿勢も良くスタイルも良いのでスレンダーのドレスがとても似合っていました
お子様もご一緒に入場です
主賓のご挨拶も頂きいよいよ乾杯へ
入刀後は、新郎新婦のファーストバイト
新郎様へのバイトはなんと、お仕事で使っていると言うゴムベラで
話は事前に伺っていましたが実物を見て私もびっくりでした
後ろ姿になってしまいましたが・・・・・
大きな口をあけて新郎様、頑張っていましたよ
ケーキの後は、新郎友人スピーチ、新婦友人スピーチです
新婦様のご友人より、スピーチ後、新婦様へプレゼントをお渡ししたいとご相談がありました
スピーチ後お渡しされたプレゼントはダッフィーのぬいぐるみと青いバラの花束でした
ご友人様、スピーチをお読みになっている時も涙涙で感動されていました
そして、先に新婦様の中座です
エスコート役をお願いした方は新郎様のお父様
お父様も嬉しかったでしょうね
続いて新郎様の中座です
実は、事前の打合せでは新婦お母様と中座する話になっていましたが、新郎様のご友人が新郎様の中座に一役!と言う事で、サプライズ中座となりました
おみこしスタイルでの中座です
土台のご友人・・・・・・結構つらそうでした
途中、ゲストの方が風船で動物を作って差し上げていました
とっても上手で剣も作っていましたよ 大道芸人さんのようでした
各卓へはルミファンと言われる発光液で周り+写真撮影を行いました
メイン演出はルミタワーです 頂いた花束と偶然にも同じ色でしたね
ゲストに囲まれてとても幸せそうなお二人です
そして、和やかな雰囲気をある意味?変えてくれたのがご余興の3名様
事前にしっかり音響スタッフとのミーティングもしていましたよ
お着替え等の準備に15分下さい!と事前に伺っていたので、どんな格好になるのかとワクワクしていましたが、意外に早くお着替えが済んだようで・・・・・
こんな格好になっていました
○○ンライダーに出てくる○○ッカーさんのような・・・・・
でも、こんなお姿ですが、曲は“マルモリ”
何というギャップでしょう
わたくし大爆笑してしまいました
お写真ではご紹介できませんでしたが、○○ッカー2号(勝手に命名しました)さん、
500mlの○○・コーラ
を一気飲みしていました
途中噴き出すハプニングもありましたが見事飲み干しました 素晴らしい
ご余興終了後に、お願して写真を撮らせて頂きました
マスクを再度かぶってくれました
コーラの一気飲みをしたご友人、お腹チャポチャポだったでしょう
楽しませて頂きありがとうございました
いよいよお開きへ・・・・・
新婦さまからお手紙朗読
・・・の前に新郎様から
サプライズで新婦様にプレゼントが
新婦様がお支度をしている間に新郎様よりご相談がありました
新婦様へプレゼントを渡したい・・・・・と。
特にお言葉は言わないと言う話でしたが
お渡しする際に司会と担当Aとでコメントを言わせてしまう流れにしてしまいました
(新郎様、無茶ぶりしてごめんなさい<m(__)m>)
お渡しされたプレゼントはこちら
素敵です
無事 お開きとなりました
皆様に祝福されお子様も大活躍のお式でしたね
見た目はガテン系でクール、でも面白い新郎様
クールでカッコイイ、でもしっかり者でかわいい新婦様
1月下旬に初めてお会いさせていただき約半年お打合せをさせていただきました
お仕事で忙しい中、しっかりと決めてきて下さるお二人だったので打合せもスムーズにさせていただけました
地元が同じと言う事もあり、地元の人しかわからない話で盛り上がった事もありましたね
楽しい打合せでした
あんこも頂き本当に有難うございました
また、新婦様からは、お式後、ジェイズアクールスタッフ宛てにお手紙を頂き、有難うございます。
お二人の式をお手伝いさせて頂きましたスタッフ全員にお手紙を写メで撮影し送信させていただきましたよ(≡^∇^≡)
スタッフ達から「嬉しいお言葉です」「感謝です」等、返事を頂きました
担当Aと初め、スタッフ一同、逆にお二人に感謝しております
本当にありがとうございました
お写真が出来あがってきましたらご連絡しますね
そして、新郎さん・・・・・・お・い・し・い・くずもち・・・・・この話、しっかり覚えていますからぁ
(ちゃっかりしてますのよ、担当Aは)
本当におめでとうございました
後程、挙式インタビューもアップさせて頂きます