挙式インタビュー!! | J'sacul wedding!

J'sacul wedding!

ウェディングプロデュース会社 
ジェイズアクールです☆

日々の出来事や、ジェイズアクールで結婚式を
       挙げて頂いた方のパーティーレポート等をご紹介☆

2012.6.23 オーベルジュジャルダンでウェディングパーティを挙げたお二人に挙式インタビューをさせていただきました。

結婚情報誌「ブリエ」のWEBへ掲載させていただいたのですが、ご丁寧に長文でお返事をいただいたのでリアルに全文が掲載出来ませんでした。

なので、せっかく書いて頂いたのですからブログで全文ご紹介しちゃいます!


Q1:結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?

A:松が峰教会で挙式、グランドホテルのレストラン「オーベルジュジャルダン」で披露宴を行いました。

梅雨に入り心配していたお天気も快晴!念願のデザートビュッフェも無事に外で行う事ができました。

ゲストの皆様からも「良かったよ」と、とても好評でした。青空の下、グランドホテルの庭園の緑に囲まれ憧れだったモデルのような写真撮影もできました。最高の思い出が出来、二人とも満足です。


Q2:結婚披露宴パーティではどのようなことにこだわりましたか?

A:二人とも堅苦しいのは嫌だったので、楽しく笑えるアットホームな雰囲気にこだわりました。

会場内に70名弱の人数を招待した為、狭いかなと心配しましたが、逆にゲストとの距離が近くなり、アットホーム感が出たと思います。

また、新郎がパン屋さんという事もあり、ウェルカムボードもパンで手作り。受付には新婦の趣味のビーズで作ったうさぎを飾ったり、新郎の大好きなサッカーのユニフォームやボールにメッセージを書いてもらったり・・・ケーキももちろんサッカーです。自分達の好きな物に囲まれて披露宴を行いました。


Q3:特に心に残ったシーンは?

A:新郎→新婦が中座に出る際、ドレスにメインテーブルの花が引っ掛かって落ちしてしまい焦った事。奇跡的にドレスの上にそのままそっくりと着地し新婦と一緒に退場していったのが笑えました。

 

  新婦→お色直しをして再入場の際、中学生の娘にブーケの仕上げをしてもらったこと。ブーケやお花の打合せはすべて娘がやってくれたので当日が楽しみでした。


Q4:楽しかったことや大変だったことは?

A:当日は全て楽しい事ばかりでした。

準備の段階ではウェルカムボードや席札等、手作りの物が大変でした、特に席札は全て手書きで一人一人にメッセージを添えたので大変でした。

ドレスの試着やジェイズアクールでの打合せは楽しく、準備に追われる日々の良い息抜きになりました。


Q5:ジェイズアクールを選んだ理由は?

A:私達は先に松が峰教会での挙式が決まっていた為、披露宴だけを出来る所を探していました。たまたま見た結婚情報誌「ブリエ」に載っていたジェイズアクールさんにお邪魔しました。

その日の内に会場見学。スタッフの対応と人柄の良さにすぐ決まりました。

私達のわがままを何でも受け入れくれバックアップもしてくれるのも魅力でした♡


Q6不満だったことは?

A:ありません!大満足です。

強いて言えば、教会でドレスを踏んでしまいうまく歩けなかった事。

ずっと下を向いたままでグタグタでした。もう一度歩き直したい!!


Q7これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します

A:結婚式はまだ先だと思っても、あっという間に当日を迎えてしまうので準備は早目に進めた方が後半バタバタしなくていいと思います。

私達は式の一週間前は睡眠2.3時間でした(笑)

やりたいことや思いついた事は何でも相談してみて下さい。色々と手助けしてくれますよ。せっかくの結婚式、後悔の無いように。


Q8最後にお二人よりコメントお願い致します。

A:新郎→楽しかったー!!ジェイズさんで結婚式が出来て良かった♪

写真を使う時は、変顔の写りがいい物を使って下さい(笑)


新婦→晴れて良かった♪さすが!晴れ女、Aさん!!

ゲストのみんなも両親も良い結婚式だったと大好評でした。ジェイズさんのおかげです。ありがとうございました。沢山の良い思い出が出来ました。皆さんに出逢えて良かったです。

理央の結婚式も宜しくお願い致します♡(笑)


ご協力本当にありがとうございました.

また、長文のお答え本当にありがとうございました。


私も本当に楽しかったです☆


ジェイズアクール ウェディング 

是非 ブリエのWEBもみてくださいませ☆


自称:晴れ女のプランナーAより