こんにちは


三重支部リーダー
四日市こりす工房のKorisです

ついに
発表になりましたね

アイシングクッキーの日(11/9)
イベントの1つ


芦屋での
チャリティーコンテスト


詳しくは
今朝の協会からのメール等で
ご確認いただきたいのですが


概要はこちら


【日時】
11/13(日)〜14(月)

【出展資格】特に無し
(JSA講師以外も可)

【参加費用】3500円/1作品

【規定】
・作品テーマ
『和の文化を世界へ』
『和』をテーマにした作品

・サイズ 平面:
縦15cm × 横15cm
(アイシングクッキー)
・立体 :
縦15cm × 横15cm ×高さ15cmに収まるもの(常温で保存できる作品 : クッキー・スィーツクレイクラフト・デコカップケーキ・練り切り・あんフラワー&あんクラフトなど)


※ 禁止事項等については
別途協会からの案内で
ご確認ください

【申し込み方法】
JSA会員はお買い物サイトより

【応募締め切り】
10月15日

【表彰】 部門表彰

【審査員】Peggy Porschenさん、Squires Kitchen、日本サロネーゼ協会代表理事およびご来場者様

【会場】芦屋モンテメール

【搬入】
11/12(土)
14時〜16時
芦屋モンテメールまで持参

または宅配便にて送付
11/12(土)
14時〜16時
芦屋モンテメール必着
※ 作品写真を必ず同封

【搬出】
11/14(月)持ち帰り
または着払いで返送
または事務局で処分



今回はさらに
各支部主催の
チャリティーイベントも
予定しています


詳細は後日お知らせいたします
是非ご協力(お手伝い)を
お願いいたします



そして

12/4(日)
〜12/6(火)

三重支部作品展を
鈴鹿市民ギャラリーで
行います

支部設立パーティーでの
ご連絡では
11月の予定でしたが
会場の都合により
上記の日程での開催になります
ご了解ください



芦屋のコンテストに
出品した作品と

さらに
別途テーマを設け
お気軽にたくさんの出品を
していただけるように
考えています

詳細は
後日お知らせいたします



まずは
芦屋のコンテストに向けて
ご準備をお願いします


取り急ぎご案内でした


コンテストの詳細については
必ず協会からのメールや
ホームページなどを
ご確認ください

ありがとうございました




{EE3406F6-58D1-4E31-9EF0-BE18DAD142E4}