ビックリビックリ
もう4月
日本ではサクラが綺麗に咲いていて
日本にいる家族も毎年恒例の花見をしたみたいであります
日本のサクラは本当、綺麗だな~と毎年思う私
いつか、このサクラの時期に家族で帰国できたらな~と・・・
カンザスで初めての春ですが
春は何時くるのか?と言うくらい
朝はまだ零下・・・
しかし、夕方には18度に上がったり
30度近くまで上がったり
もうね、子達に着せる洋服選びが困る
ちらほら花も咲いてるんやけど
木もすこ~し葉っぱがつき始めたりしてるんやけど
春という気がしない私
でも、お店にはたくさんのお花が売られ始め
野菜の種や苗も売り出されているんですね~
どんな植物を買っても育てられない私ですが
今年はお隣さんの影響もあって(影響されやすい私)
初心者レベルのプチトマトをそだててみようかと・・・
そして、去年の冬にお隣さんからもらったポインセチアが
枯らさずに残せたので、今年の冬も観賞したいために
ポインセチア栽培に挑戦
検索しながら栽培の先生を探し
言われたとおりに剪定して土を入れ替えて・・・
フフ・・・私、頑張りますよ~
この4月、愛華のダンス発表会、誠斗のサッカー
学校のスプリングフェスティバル、お隣さんの子の誕生日
となにやら行事があって忙しい中、我が家のエリさん
足を何かで引っ掻いてしまったらしく、あまりに舐めるので
しかも、傷がなおったと思いきや
先週末、愛華の友達の誕生日パーティーで
ちょっと長めにお留守番させたのがNGだったのか
スネテ、ご飯を一切たべてくれません
お隣さんは「1日まるっきりあげなかったら次の日食べるよ~」
と私と同じ意見だったので今日は朝から何もあげていません
とりあえずは餌を用意するんだけれども、しばらく置いて食べなかったら
捨てしまう・・という感じ
夕飯は食べてくれるだろうか・・・
食べてないのに、今朝ウンチをしたエリさん
それがすっごく固いウンだったのね~
もしかすると便秘なのかも・・・
ま、どっちにしろ、ご飯をたべてくれないと解決しない
お隣さんのブルちゃんの顔が見たい
とのリクエストがあったので今日の最後はこの写真で