ハワイでの独立記念日 | シアトルママのブログ

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

4日は独立記念日でしたねにこ

去年はワシントンフォートルイスのベースのお祭りに参加

今年はハワイのスコフィールドのお祭りに参加してきました

ワシントンに比べるとやはり規模は小さかったけれど
それなりに楽しかったで~す

今年は初めて花火の時間までいてみようとダダと話し合い
花火開始が8時半となっていたのでお昼を家で食べてから
ちょっと遅めに出発

コンサートとかいろいろしていましたが
子達の遊び場へ先にGO

やっぱり子達はバウンスが大好き

hihi
こんな恐竜の滑り台にも挑戦ですこれ↓

hi
後ろに見えてますか~

hi

hi

hi
こんな感じで上って降りてきて、また上って
帰ってくるって感じ

hi

hi

あと一回くらい滑らせてくれても・・ムムムと思った私ですが

ルールはルールですからね~苦笑
最後に恐竜の足と記念撮影いえー

hihi
どうして、二人一緒にカメラ目線になってくれないのか・・・・なく

次は制限時間2分のこのバウンス↓

hi
これもまたあっという間に終って「へっって感じでしたが
子達は楽しんでました苦笑

hi
後はヘリコプターに乗ったり

hi

hi

hi
ブランコに乗ったり

hi

hi
そうこうしてるうちに夕飯の時間
どのブースもかなりの行列だったので、一番短い
ホットドッグのブースでちょちょっと買い
空いてた芝生のエリアに座って食べましたうれしい

花火まであと2時間わーん;;;わーん;;;
この場所、去ったら座る所見つけるの大変やで~><><
というダダの意見に賛成し、そのまま花火を待つことに
2時間何をしようか・・・うっ・・・と心配していたけれど

ダダと遊んだりいえー

hi
隣にいた女の子と(また苦笑)すぐに友達になり遊び始めたり

気がつくと日も落ちてきてましたにこ

hi
こんな感じで遠くにステージがあり

hi
見えない人用にテレビも設置

hi

hi
バンドの演奏が終ると 
大イベントの始まりぃ~

hi
結構、思ってたよりも近くてですね~
始まった瞬間、本気でビックリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

hi

hi
最後のフィナーレは体の内側が花火の音でしびれそうなくらい
ドン!ドドン!とかなりすごかったですうれしいうれしいうれしいうれしい

こりゃ~来年も見逃せない花火やな~

ちょっと思ってしまった私・・・

日本行き、どの時期にしようかしら・・・