びっくり! | シアトルママのブログ

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

あらあら、更新しないうちにもう2月ですね~
本当、あっという間でビックリ

愛華も先月で5歳になりましたぁ~
大きく成長してくれる度に喜ぶ私とダダであります

5歳検診も無事終わり、結果
身長:約110センチ(43インチ)
体重:約18キロ

どれもアメリカの成長グラフのちょうど真ん中で
病院の先生も「ママさんとパパさんグッジョブですよ~」
と言ってくれました

その愛華さんの誕生日ウィークエンドは
大量の餃子から始まりました
餃子の大好きな愛華さん、今回初餃子作り

012013
こんな感じ、右:私、左:愛華

012013
ま、中身を多く作りすぎたので余らないように
たくさん皮にのせてしまったので、
やっぱり中身がはみだしてきております苦笑

012013

でも、たくさん、食べてくれましたGOOD

そして、餃子の後用のデザートは
夏に採ったハックルベリーのパイハート

012013

誕生日、当日はちょうど幼稚園と同じ日だったので
クラスのみんなにも歌をうたってもらって
ちょっと恥ずかしそうな愛華うれしい

012013
この日は帰り、そのまま
インドアプールがあるグレートウルフロッジ
に行く予定でしたが、日本からのプレゼントも届いていたので
それを開けてから行くことに

012013
たっくさん、はいってました↓

012013
私が嬉しかったのがこれいえーいえーいえーいえーいえー

012013
しかし、ここでゆっくりすることもできず出発
車を走らせること約40分くらいで到着~

012013
やはり、平日ということもあり
ガラ~ンウインク

012013
13%くらいのお客さんしか、泊まっていませんと言われたとおり
すごく空き空きでよい感じでしたポイント

前回来た時に、欲しがっていた魔法の杖をすぐに購入

012013
これ、館内に100以上のしかけがあって
この杖を振るとそのしかけが動いたり話したりするんですよ~
大人も楽しめますいいねぇ~
さっそくポーズを決める愛華ビックリ

012013
すぐに、なりきる娘です苦笑

この後はプールに行きましたが
我が家は防水カメラがないので写真なし・・
プールからあがり、ストーリータイムの前にお風呂
そして、ケーキタイムビックリ見てくださいこのケーキこれ↓これ↓これ↓

012013

これ、友達が作ってくれたんですぅ~きゃーきゃーきゃーきゃーきゃーきゃー
すごいでしょちょっと見にくいですが

チョコレートでシンデレラと魔法使いを作ってくれてるんですよ
私には出来ない業であります
ケーキと一緒にGOOD

012013
シンデレラを頂いて

012013
途中から誠斗にバトンタッチ

012013
甘いもの大好き子はもちろん完食ガッツ

012013
美味しいケーキを食べて大満足な娘きゃー

012013
ケーキの後はプレゼントラブゥ
お爺ちゃん達から

012013
そして、ダダ&ママから

012013

012013
自分もプレゼントが欲しく愚図る誠斗苦笑

012013
しょうがないですよね~

プレゼントが終わり、ストーリータイムへGO逃げ足
やっぱり、このキャラは怖い・・・><

012013

012013
でも、子ども達は真剣にこ

012013
しかも、流れてくる音楽にノリノリの愛華おんぷ

012013
ノリ過ぎで、写真もブレブレわーん;;;

翌日の朝も狼の耳&杖でご機嫌さん色つきキラキラ色つきキラキラ

012013
そして、朝食の場に行く途中でまたもや・・・

012013
朝のストーリータイムに遭遇・・・
ここでも、真剣な二人ムムム

012013
ご飯も終わり、水着に着替えるため部屋にもどろうとした途中で
ここのキャラクターの一人、アライグマのオリバー君発見!!!!!!!!

012013
なかなか、フレンドリーなオリバー君ハート

この日は結局、またたくさん遊んで家には6時前に着きました苦笑

ハワイに引っ越す前にもう一度行く予定にしてますが
次回は2泊くらいしたいかも・・・ポイント

帰ってきた翌日はさっそくプレゼントで遊ぶ二人ウインク

012013
そして、私が見たかったので
仮面ライダーの映画をつけると、やはり男の子これ↓

012013
真剣きゃー
そして、持ってるものも剣に替え

012013
戦おうとする誠斗ガーンでもおねえちゃんは・・・これ↓

012013
やっぱり気にしない・・・苦笑
もらった自由帳にこんなの書いてましたハート

012013
お二人、仲良しで~すGOODGOODGOOD

日本からもらったお弁当箱とお弁当いれ

012013

012013
保冷の部分が最高GOOD
これからハワイで大活躍しそうな予感です・・・

遠い日本から本当ありがとうね~ハートハートハート