久しぶりの再会★ | シアトルママのブログ

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

やっぱり二人目の妊娠って
あっと言う間に週数が経ちますね~叫び

カレンダーに週数を書き込んでいるんですが
昨日ふと見ると、もう来週には6ヶ月に突入ビックリマーク

愛華の時は週数をプリントアウトして冷蔵庫に貼り
毎週ごとにペンで週数を消していったりと
かなりこまめに妊娠経過を記録していたのに
やっぱり二人目だとそこまでこまめにはできないですね苦笑

ダダがTXに行く日もどんどん迫ってきているので
台所周辺で手が届かなくいつも背伸びなどして取ってた物などを
低い位置へ移動したり、ダダにお願いしなくても大丈夫なように
いろいろ模様替えをし始めていますガッツ

ダダは派遣として働くのは今日で最後なのが嬉しいらしく
「やっと終わる~!」と喜んでましたにひひ

今週は何かとバタバタな週になりそうな予感・・・354354

先週の土曜日は天気が本当良く気温も一気に上昇晴れ
去年のクリスマス以来、会ってない
ダダのお姉さんと妹さん&子供達に会ってきましたきゃー

みんなが来るまで公園で一人遊びこれ↓
シアトルママのブログ シアトルママのブログ
シャボン玉もたまに液が口についたりしますが
上手にできるようになってきました合格
シアトルママのブログ
みんなが到着車
シアトルママのブログ

久しぶりに従兄弟達とお遊びと言っても
日本側の従兄弟達と違って年齢に差があるので
なかなか一緒にって言うのは難しそうシラーでしたが
愛華なりに楽しんでました音譜

唯一年齢が近い(と言っても今年で5歳)のマヤちゃんドキドキ
シアトルママのブログ
持ってきた赤ちゃんの人形を貸してくれて
一緒にたくさん遊んでくれてましたウインク

今年13歳になるブランドン君とも記念写真カメラ
シアトルママのブログ
かなりの年齢差があるのにもかかわらず
「Come on boy!」(男の子!こっちにおいでよ!)
とこのお兄ちゃんの事をふりまわしていた愛華ショック!
それでも、気にしないで一緒にあそんでくれて
とてもやさしいブランドンでしたうれしい

かなり疲れてきたころにみんな解散
もっと遊びたい愛華を車に乗せるのが大変でしたが
なんとか帰ってきましたDASH!

この日は興奮しすぎたのかお昼寝なし・・・
その分夜はかなり早い7時半に就寝
そして次の朝は8時過ぎまでぐっすりぐぅぐぅ

愛華が朝起きた時はダダも私も隣の部屋にいたんですが
モニターから聞こえてきた愛華の歌声音譜
部屋に行くと寝転びながら歌ってました
「愛華、起きたなら、ドア開けて出てきたら良いんだよ~」
と言ってあげましたが理解したかどうかにひひ

この日は前の日と違ってどんよりした曇り&雨
気温もグンと下がりまたシアトル気候にもどってしまいましたあせる

買出しに行ったり家の中でダラダラしたりと
とてもつまらない日でしたよ~

そしてその夜は前々からAikiさん の記事を見て
作ってみたかった韓国風のり巻きを挑戦してみましたガッツ
シアトルママのブログ
この日セールだったので買ったアボガドとカニカマを使って
カニサラダ巻きも一緒にいえー

初めてにしてはうまく出来たと自画自賛していた私合格合格

かなり大量に作ってしまいましたが
ダダがお弁当に韓国風のお寿司を一本もって行くことになり
残りが韓国風1本カニサラダ3本

今回、愛華さんが頑張ってくれましたビックリ
シアトルママのブログ
「おいしい!おいしい!」と連発して
カニサラダ巻きを食べ続ける・続ける叫び叫び
きっと一人で1本分は食べたはずです!!

ダダも私も食べ終わってるのに一人食べ続ける娘
最後は私がこの食べすぎムードが恐くなり止めましたシラー

こんなに好きならもっと作ってあげようガッツ
って気持ちになりましたね~

今夜は簡単にカレーの予定
食べてくれるかしら・・・・