
しかし、ダダがいないので愛華の相手を休む事もできず

さすがに「ママも走って!」とか「ママもジャンプ!」と言われると
「いやいや、ママはできないのよ~ごめんね~」と逃げてます

夜の睡眠がかなりしっかりできてることに関しては
愛華に感謝
(ま、途中2回はトイレに起きますが・・・)この愛ちゃん、朝が弱いのかどんなに前の夜早く寝ても
朝はダダか私が起こさない限り起きません

だから、週末とかダダも私も9時とかまで寝てしまった時でも
愛華は寝てます・・・

ただ、朝起きるのが遅い時はお昼寝しないんですけど

悪阻ピークでだるい時の朝は本当助かりました

さて、ここずーっとやっぱり天気の悪いシアトルですが
この雨雨の天気に嫌気がさしてきた私

一日で良いからカラッとしたお天気になってほしい!
毎晩のように降る雨のせいで、次の日は決まってジトジト・・・
どこにも行けません

一昨日は、我が家の廃車してもおかしくない車が
オイル漏れ・・・
この修理をしてもらいに義実家の近くに行きましたこの日も勿論雨

義父&義母がいろいろ考えた結果
近くのチルドレンミュージアムに行く事に決定

おじいちゃん&おばあちゃんが大好きな愛華は超ご機嫌

ミュージアムに入ってすぐに見つけたのが
オルカ
最初は恐がってたもののすぐに慣れて中をくぐり抜けたりしてましたそして鯨もいました~

滑り台が大好きな愛華は
こんなのを見つけて滑ったり
こんな滑り台にも挑戦したりして大ハシャギ

この場所はいつも行くキッズクエストの大きいバージョンで
すごく広くたくさん遊具があって私も楽しめました

バスにも乗ったり
エンジニアに変身したり
消防士にもなったりしてみました
そして、私も楽しめた場所がこれっ

スーパー
愛華もおばあちゃんに手伝ってもらいながら
お買い物
なかなか様になってるでしょぉ~

子供用のレジで会計を済ませた後はもとにもどしましたが
どうやら、愛華は本物だと思ってたらしくなかなかもとにもどして
この場から去るのが大変でした・・・

しかし、この後、私一人が興奮した場所がですね~
そう
日本の風景を実現した場所があったんです
(いつの頃の日本ですか?)と疑問でしたが
なんだか、嬉しかったです

お弁当屋さんもありました

日本の家もあり、玄関先には「靴を脱いで入ってください」
という英語でのサインがあるにもかかわらず
やはり、アメリカ人
靴は履いたままで入っていましたね~
小さな台所

最後は畳みの部屋で
記念撮影

この後もう少しだけ遊ばせてあげてから帰る事になったんですが
ダダが一言
「お腹すいたんじゃない?おやつにするぅ~?」
勿論私は即決で
「はい!」
何?何?おやつ~?ポテチ?ポップコーン?
いろいろ考えていた私ですが、結果は
ダダの大好きなバーガー屋さん・・・

バーガーがおやつ


確かにここのバーガーは小さめですが
おやつにバーガー

でもですね、食べづわりがひどくなってきている私
ちゃんとバーガー&ポテト&シェイクなんてセット
食べてしまいました

行く途中にあった噴水が綺麗でしたよぉ~
そこでダダのリクエスト通り、愛華とママの記念撮影

本当、似てない親子・・・

今度生まれてくる子もダダ似でありますように・・・
