がなかなか思うようにできなくなってます
理由は勿論ダダ

ダダの職探しが落ち着くまで、パソコンを使ってゆっくり・・・
なんて事が無理みたい

ダダは「ブログ書かないといけないんじゃない
」とか言ってくれるんですけど、それと同時に
「僕もやらないといけない事があるんだけれど
ブログが終わってからするよ」なんて言われると
いやいや、ダダの職探しの方がよっぽど大切やん
と思いパソコンを使うのを断念

なのでダダがいる時はブログ更新ができません

ブログ訪問やコメ返しもかなり遅れそうになりますが
よろしくお願いします

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
とうとうこの土曜日の朝に日本から家族が来ます

ダダの失業と重なってしまいちょっとドキドキ
なんですがどうにか、シアトル在住を楽しんでもらえるよう頑張ります

しかも、昨夜ダダが
「日本から家族が来るのに今の自分の状態が恥ずかしい」
なんて言うんです
何故か聞くと「歯医者なのに、職がないから・・・」だって

そこで、私は
「お金があれば、楽しめるって事じゃないし
失業したのもダダの責任ではない!しかも
職探し頑張ってるやん!みんな分かってくれるよ」
と言いました
だって本当の事ですからね
誰もしたくて失業なんてしません

天気が良ければ公園だってたくさんあるし

と思っている私ですが
ず~っと天気の悪いシアトル
ちょっと不安・・・

天気がちょっと良いからと思って公園に行っても
こんな風に濡れてるんです

いつも常備しているタオルで拭いても
あまり効果なし・・・

この日はたまたま誰かが忘れたサッカーボールで
遊ばせてもらいましたけどね

みんなが来る頃にはなんとか天気が回復してくれますように・・・
愛華のストッキング作成の事は時々アップしてますが
更新が出来ない間、チクチク頑張ってる私

慣れない事をしているために首から肩から
カチコチ・・・・

そのせいで頭痛しております

愛華のお昼もかなり手抜きをして
チキンラーメン・・・

(でもこれ、愛華の好物の1つ
)たまには良いよね~
と思いながらお皿に入れるとビックリするくらい食べてくれました

昨日はダダが1度くらいしか使った事のない縄跳び
を発見して頑張っていた愛華

今日で1歳9ヵ月になりました

夜の一人ネンネも順調です

たまに泣く時もありますが、夜中に起きる事がなくなったので
ダダも私も万万歳です


2歳になるまであと3ヵ月

どんな成長を見せてくれるんでしょうかね~
