
この日、午前中は御近所さんのガレージセールに行きました

テーブルを貸してあげてたって事もあり「お金はいらないよ~!」
なんて嬉しい事言ってくれてましたが、そんなわけにはいかないので
ちゃんと払って愛華のオモチャや写真立てなどをゲット

あまりの暑さ
に愛華もバテて愚図り出したので家にもどってお昼にしました
この日は愛華の好きな冷やしうどん

そして、さっそく式に向けて準備
4時から式だと言う事だったので、3時前に出発

渋滞もなくスムーズに行けたために、着いたのが3時半
勿論、愛華は車で熟睡中

起こすつもりで、カーシートから抱っこしたのに
そのまま起きずダダの腕の中で熟睡

式が始まっても
グゥ~

始まりは花婿さんの姪っ子ちゃん登場

花びらを撒く代わりに鳥の羽を撒いてました

この姪っ子ちゃん達は養子として中国から来た子
この右側の子、前に見た時はまだ赤ちゃんだったのに
もう7歳になったと聞いてビックリ

式も順調に進みもうすぐ終わりかけ

周りの歓声や拍手で大きな音が鳴っても
起きない愛華

すべて式が終わり、みんな外に出始めた頃に
ヌボォ~と起き出しました

おかげで、式をちゃんと見ることが出来たので
嬉しかったです

式最後のメイン・イベント

ライスシャワ~

このダダの友人さんイラク行きに向けて
かなり前からノースキャロライナで訓練をしてるからか
お腹周りのお肉もスッキリと良い体系になってました

お昼寝たっぷりした愛華を連れてレセプション会場へ
もうお目目もパッチリ
でワクワクしてる愛華
着くとすぐに子供達が遊んでる所に

どうしても、大きな子供達が気になる様子

私は「ちゃんと食事なんてできないんだろうな~」と
ちょっと悲しい思いをしながら愛華のお守り

しばらくしてから新婚さん登場

この後はちょっとしてからスピーチが始まり
食事もバフェスタイルでみんなそれぞれ自由に食事が始まり
ダダが先に食べた後、私もなんとか食事ができました

驚いた事に隣に座ってた女性がなんと
日本人

旦那さんがお婿さんとの職場仲間とのこと

お互い「こんな所で日本人会うなんて~!」とビックリしながら
いろいろお話ができました

そして、戻ってきたダダとバトンタッチでまた愛華のお守り

すると中の様子がダンスムードに・・・・
恒例の新婚さんダンスから始まり
花嫁さん&お父さん(花嫁さんの)
花婿さん&お母さん(花婿さんの)
とダンスが始まっていってたので、どうしてもそれが見たくて
「愛ちゃん
音楽なってるよ~
」と誘ったんですするとダンスを見た愛華はホールにタタタタ

ちょっとスローな音楽だったのでボーっとしてる愛華

(この男性はダダのお友達で私のお気に入りのお友達です)
こりゃ~愛華は踊りたいかも
と思い、ダダを呼ぶと
やっぱり嬉しそう

しかし、この後ダダの手を振り払い
もっと中央に行ってダンス

これを見てた大勢の人はもう拍手&笑いですごい状態に

これだけじゃないんです

このスローミュージックが終わり、70年代ディスコミュージックが・・・
(かなりブレてすいません)
愛華、大興奮

もう止まらない愛華は踊る踊る

周りに誰がいようといなかろうと、ひたすら踊り続ける愛華

これには周りが喜んで、わざわざ遠くから席を離れて私の方に
「こんな小さい頃から、こんな動きができるなんて凄い!
もう目が離せないくらい可愛いわよ!」と言いに来てくれる人がいたり
カップルの写真を撮り続けてる男性から写真を撮らせて欲しいと
お願いされたり
この会場で働いてる女性にも写真をお願いされたり
もう大人気の愛華



いろいろ言われる度に親の私も嬉しかった~

軽く1時間は踊ってたはず・・・・
楽しそうだったので、今夜だけは夜更かしOKとダダと決定して
無理にダンスを止めたりしませんでした

やっと踊りを止めて会場を去ることができたのが
9時過ぎ

この帰りの車の中でも興奮で寝れなく、ず~っと起きてた愛華は
家に着いてから寝る前までもうギャン泣き

きっと興奮しすぎたんでしょうね~

でも寝始めると夜通し寝てくれたので一安心

ダダも私もすごく楽しく結婚式に出席でき
レセプションも愛華のダンスのおかげで最高でした

あらためて、Sさん&Dさん
結婚おめでとう~

