
ま、ティータイムができたので良かったですけど

ダイエットと言いながらもバナナケーキなんか作ってしまい
ダダと2人で7月から頑張ろう
とお互い言いあっています
昨日の愛華の就寝時間が遅くなってしまったのは
夕食後の散歩が原因
昨日は朝から庭道具や食料品の買い物とバタバタしており
気がついたら天気も良いのに愛華の外で遊ぶチャンスがなかったのが
気の毒に思ってしまい、普通なら夕飯後はお風呂の時間なのですが
私が「ちょっと軽く散歩しに行かない?」とダダにお願い

散歩をし始めたら、一人スタスタ
公園に向かって歩く愛華「公園は明日、行くから、今は行かないよ~」の一言に
突然座りこんで泣き始めてしまいました

でも、しかたないし抱っこしてどうにか泣き止ませ
歩いていると、もう少しで家
という場所にまた公園発見
そのまま抱っこで去ろうとしましたが、仰け反られ公園へ

しかたがない、少しだけ
と思い遊ばせてあげたけれどやっぱりもっと遊びたかったのか帰りは必死で抵抗

抱っこしてても落ちそうになるくらい抵抗されながら家に帰りました
そのままお風呂に入れ、時間をみたらもう8時

それから牛乳タイムにして・・・なんてしてたら
あっというまに8時半
結局2階に行って寝かしつけてシャワーを浴びてってしたら遅くなってしまいました・・・
これからは夕飯後の散歩止めます

と昨日の事はこれくらいにして・・・
土曜日
ダダのお友達宅へ行ってきました
このお友達は昔の職場中仲間で、今でもちょくちょく
連絡を取り合っているお友達

23歳の息子さんとの2人家族で今はその息子さんが
学校の休みの間に帰ってきてるからみんなで会おう
と言う事になったんです

その人の家の周辺は、私が学生時代に住んでいた場所で
お気に入りのショッピングモールがあり、しかも

そのモールの中には「ダイソー」があるので、少しお買い物をするために
早めに家を出ました
高速を1時間半ほど走って着いたモール
なんか懐かしくてすごく嬉しかった

ダダと2人のデートの時に愛華の帽子を買おうと
お店に入ったのに、どれがよいか分からず
やっぱり、本人連れてこないとあかんね~

と言ってたので、この機会に愛華の帽子探しをしてみました

行ったのはGAPすぐに見つけた2種類の帽子
最初は緑

そして紫

どっちも可愛かったんですけど、紫の方がいろんな色が使われていたので
どんな色にも合わせやすいと思い紫に決定

この後、ダイソーに行ってダダのお弁当用のお箸入れや、菜箸、など
いろいろ買って、私も満足

前の記事に乗せてる愛華のオレンジの帽子
あれ、クマのシャワーキャップなんです、被せたら面白かったので
思わず購入してしまいました

そして、すこし時間があったのでプレイエリアに愛華を連れて行こうと
思い「その前にオムツを替え~」とその場を通り過ぎた瞬間

愛華、ギャン泣き
どうやら、そのまま帰ってしまうと思ったみたい

オムツ替えたら遊びに戻るからね~と泣き続ける愛華に言い聞かせ
なんとかオムツを替えて、またその場に戻ると泣き止み
目も鼻も赤くしたまま、走り回って遊んでました

満足してくれた頃に「そろそろ行くよ~!」の一声ですぐに戻ってきてくれて
そのまま友達宅へ

小さい子のいない家なのでおもちゃはなかったものの
機嫌よく一人で遊んでおり夕飯の時もお利巧な愛華
ダダの友達が驚いていました

不思議な事に、愛華は誰かの家に行ったりすると
ダダや私の言うことを素直に聞いて周りを驚かせるのに
家にいるとまったく言う事を聞かない子なんです

夕飯時には、初ビール

(もちろん、飲んでいません)
そして、子供好きのお兄ちゃんと一緒に
ニコニコォ~

本当、最初から終わりまで相手をしてくれていた息子さんです

家の中でも隣に座ってパチリ

気がつくと時間が7時半近く
1時間はかかる帰り道・・・そろそろ帰ろうか!と時間に驚いたダダがあせってました

帰りの車で絶対寝ると思っていた愛華は、家に着くまで
目がパッチリ
こんなの初めてでしたお風呂が終わったら9時・・・
今夜は、どうなるんだ~

と心配してましたが、すんなり9時半には寝てくれて
朝の6時までぐっすりでした

本当、今日からまた生活リズムをちゃんとしてあげないと
外出する度にくるうリズムを整えるのが大変です

今週はダダが木曜日までビッチリお仕事

ダダがいる事に慣れてしまっていたので、結構つらいですが
週2日以外すべて家にいたダダのスケジュールが普通では
なかったので、今が普通と思って頑張ります

それでは、また明日ぁ~
