日本はどんなお天気なんでしょうか

シアトルは曇り
・・・暗いです
本当なが~い冬って感じで
いつまでたっても朝の気温は10度前後・・
早く暖かくなってください

さてさて昨日のキッズクエスト

今回は愛華にビックリ

入ってすぐにロディーに挑戦したり
ファームコーナー
に行って遊んだりしてた娘
このファームコーナーに行くたびに
動物の呼び方&泣き声が聞こえるはずのこれ

真ん中のは豚の形
になったスティックなんですけど見ての通り、右に倒すと日本語で左に倒すと英語で
音が鳴るはずなのにいつも壊れています・・・

小さな蛙
を見つけて、離れた所から愛華!ゲロゲロさんがいるよ!
と言うと、サササと歩いていって

ちゃんと見つけてくれました
カワイ~
と撫でてるところです
この後です

ビックリさせられたのは

この日は結構アジア系の人が多く
しかも日本人がたくさん、っていっても3人くらいですけど

(会話が聞こえたので)
あ~珍しく日本人グループだな~
と思っていたら
愛華がトコトコ・・・・
近寄って行ったのは
赤ちゃんのお人形を抱いている女の子の所
そして、いきなりそのお人形を横取りしそうに

あかん!あかん!これはこの子が先に持ってたでしょう~
って言っても必死に取ろうとする愛華
そして抵抗する女の子

その子のお母さんが日本人で
その子にどうぞ~してあげて
って言ってくれたけれど
もちろんその子は拒否(当たりまえですよね
)なかなかお人形を離してくれないので
愛華は突然のギャン泣き


!!!
今までこんな事ありませんでした

人が持ってたら取ろうともしなかったし
取れなかったらすぐにあきらめてたのに・・・
私もその子のお母さんも
周りをキョロキョロ
して同じ形の人形を探しに
あったあった!と見つけてきてくれたのは
帽子を被った人形

良かった~と思いきや
それではダメみたいでまだまだ取り合い・・・

またキョロキョロ探して同じ形の人形発見

愛華!これ!ほら同じやろ?
と渡すとやっと二人とも取り合い&ギャン泣きをやめ
落ち着いてくれました

その子のお母さんと笑いながら話をしてると
女の子は1歳9ヶ月で共有を教えてる途中

あ~愛華も変化してきたな・・・
共有する事教えていかないと・・・

ダダは愛華の「ベイビー大好き」を見て
さっそく帰りに人形を見てみよう!
と一言

結局帰りにお店に寄り同じ人形発見したんですが
可愛くない+思った以上に高いと言う事で買いませんでした

話は戻り、この取り合い騒動の後は
すぐに人形にも飽きて
こんな形合わせのおもちゃで遊び
愚図ることなくクエストにバイバイをして
お昼ごはん

帰りの車で寝始め、そのまま部屋で昼寝

指しゃぶりをしながら寝ていました・・・

今日も夜10過ぎまで愛華と2人っきり!
頑張るぞぉ~
