「赤ちゃん」から「子供」
になってきたなぁ~と感じます

本当一年でこんなに成長するって
人間ってすごいですよね

しかも
一緒に遊べてる
って感じになってきてだんだんと子育ての楽しさが分かってきたような・・・

昨日は主人の実家での
二度目のAika's Birthday
のため帰ってクタクタで更新できませんでした・・・

(私としたことが・・・)
今日は昨日のご報告~

お昼ごろに実家に到着

しばらく久しぶりのグランパ・グランマを
じーっ
と見つめながら考えてようやく思い出したかのように
ヨチヨチ歩き始めた愛華

歩き姿を初めてお披露目
みんな喜んでいました

少したってから
外へお散歩がてら
コーヒー屋へ・・・

スナックやジュースを
リュックに入れて持ってもらうことに

歩かせてみる?
とダダ

しかし一向に進む気配がなかったので
やっぱり抱っこで行くことに

帰ってきたら
曾お爺ちゃんとお婆ちゃんが来ていて
愛華はビッグスマイル!
(どうやら愛華のお気に入りは曾お婆ちゃん
)しばらく遊んで
みんなでご飯を食べた後は
プレゼントタイム!

最初のプレゼント・・
みんな空けてもらいたいけれど
やっぱりまだ無理なので
バンバン叩くだけ

グランパに手伝ってもらい
やっとオープン

「はらぺこアオムシ」(英語)の本とぬいぐるみでした
この本は私のお気に入りでもあり
グランマが覚えていてくれたようです

次は

どうやらこの時は空けようと頑張っており
リボンだけはずせました~

中身は・・・?
???
どうやらキーボードになっており
パソコンのキーボードの上に置いて遊ぶらしいのですが
私達のはノートパソコン・・・
デスクトップ専用らしいので使えない・・・

どうしたら良いのか分からなかったけれど
とりあえず持って帰ってきました
もらったプレゼントには少しの間だけ
興味を示したもののすぐに違うおもちゃへ・・・
でもちゃんとダンスを披露してましたよ~

その後
愛華にとっては二度目のケーキ登場

分かりますか~?
そう!これ「はらぺこアオムシ」が乗ってるんです

とりあえずグランパ・グランマと一緒にチーズ

(ケーキとは気がつかずアオムシが気になる愛華)
今度は曾お爺ちゃんと曾お婆ちゃんとパチリ

ちょっと触った拍子についたクリームを・・・
この後食べ続けるかと思いきや!
味がちょっと・・・と思ったのか食べようとせず
遊び始め
みんなが食べ始めたら
曾お爺ちゃんからもらってました

まだ何が起こってるのか分からない愛華ですが
結構楽しんでたみたい

私も断乳後初のワイン
を飲み嬉しかった~

私の作ったケーキとは比べ物にならない
アオムシケーキでしたが
私のケーキとは違ってあまり食べなかった愛華を見て
グランマには悪いですが・・・
フフフ・・・

味は私の方が美味しいのねん
な~んて密かに思ってしまいました

あ!そんな事思ってはいけないですよね~

ま、とにかく
バタバタでも充実した一日でした~

明日は愛華の一歳検診
注射か・・・泣くんだろうな~
また報告します
