今週土曜日は待望のR157(R418重複)「危険 落ちたら死ぬ!!」区間に進入してきます。先週末に当該区間に先に進入したEAW局から、走行可能との情報をもらったので安心して突入できます。

これから12月にかけてはコンテストや休日出勤で忙しいし、当該区間は冬期閉鎖されてしまうので、遠征できるのは実質的に今週末しかない。雨天でも、スリップの確率が増える分、多少危険ではあるが当然決行するつもりです。なにしろ、早く進入しておかないといつまた法面や路肩が決壊して、長期間閉鎖になってしまうか分からないからです。

せっかく遠出するので現地周辺でプチ運用も行ってきます。聞こえましたらぜひコールください。なお、この辺はあまりニーズがないと思いますので、RTTYメインの早回り超プチ運用にさせていただきます。(各拠点30分程度)

運用予定市町
1.1918市
2.19015A町
3.1916市
4.1902市
5.19001A町
6.1909市
7.19017B町
 7-28M(夜間は1.9-3.5Mも) RTTY/CW

こんなメニューでいかがでしょうか。
都合(単に面倒)により今回SATはありません。SRI
ネットがつながる限り、運用中はSAT-NOWと339カスカスにいます。