さあー秋空にチームフラッグが映えますね。
松本山雅、9月最初のホームゲーム、ファジアーノ岡山を迎えての一戦を観戦してきました。


↓本日はダイハツデーということでコパンの新車が展示してありました。かっこいいですね!

↓岡山サポーターが選手バスの到着を待って外向きにエールを送っています。

↓山雅TVです。

↓岡山サポーターもけっこうな人数がやってきてました。

↓山雅のアウェイゴール裏のサポーターも珍しく満席で立ち見もいっぱいです!






↓船山選手とサビア選手のシューズが同じ?







ということで、1-2で岡山が勝ちました。
前半、松本山雅はちぐはぐなプレイから相手にボールを奪われることが多く、そのうちの一本を上手くミドルシュートを決められて先制されました。
岩上選手が警告で出場停止になっていたのですが、そのためかかなりチームのバランスを欠いていたような気がしますね。
後半も松本山雅はミスが目立ち、岡山から何本も決定的なシュートを放たれましたが、何とか0点に抑えていました。
すると後半途中からピッチに投入された山本選手が相手のミスを見逃さず、すかさずゴールを奪い、同点にしました。
その後、松本山雅の怒涛の攻撃が始まりましたが、岡山も必死に食い下がり、勝ち越しゴールが奪えませんでした。
そして、ロスタイム終了間際、岡山の荒田選手に勝ち越しゴールを決められ、松本山雅は負けてしまいました。
切り替えて来週またがんばりましょう。