さあー今日は、現在2位のジュビロ磐田との直接対決です。
チケットはすでに完売、多くのサポーターさんたちと熱い戦いが展開されそうです!
それにしても、J2の舞台でジュビロ磐田さんと試合するのは何だか違和感感じますね。

イメージ 1

↓一般入場が開始された直後からイベントが開始。Jリーグマネージャのあだっちも参加して早々にアルウィンが盛り上がってきました!
イメージ 2

イメージ 3

↓ピッチ内アップ開始、みんな明るい表情で、期待が持てます。
イメージ 4

イメージ 5

↓ジュビロサポーターも大勢やってきています。しかし、応援のボリュームはイマイチ。応援ではすでに山雅サポーターが一歩リードしていますよ!
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

↓田中選手とポポ選手のマッチアップ。山雅としては、昨年、神戸にいたポポに痛い目にあってますので、ここはきっちり抑えておきたいところです。選手紹介の中でも磐田の中でポポが唯一大きなブーイングを浴びてました。
イメージ 11

イメージ 12

↓前半から激しい展開になりました。近くのおばちゃんが、「みんな削られちまうじゃねーけ」と心配そうです。
イメージ 13

↓ジュビロ磐田のパス、ドリブル、どれをとっても間違いなくJ1クラスですね。今までのJ2のチームと質もスピードもちがいます。
イメージ 14

↓ゲーム終盤、ゴール前でのセットプレイ。ポポ選手の蹴ったフリーキックは、クロスバーへ。危なかったです。
イメージ 15

↓2-1で何とか勝ちきりました!松本山雅の選手たちは最後の最後まで全力を出し切った試合でした。そして、サポーターさんたちもいつも以上に一体化し、選手たちを後押ししました。
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

↓田中選手、いいですね。彼がいることで、試合が締まりますね。ゲームを上手くコントロールして、ピッチ上で選手たちの動きを修正しています。J1基準もカラダで理解していて、松本山雅に欠かすことができない重要な選手だと思います。
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

↓勝ったらトークショーやりましょう!といって始まった試合、勝ったので、約束どおりにあだっち登場。実は、あだっち、今シーズン、各地をめぐっているけど、今日の試合が初めて勝ち試合だったそうです。ゲーム前に知らされなくてよかったですね。
イメージ 23