イメージ 1
↓外国人レフェリーに抗議している流通経済大柏の選手。英語で話しているのでしょうか。さすがです!
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 2

イメージ 3

試合終了、1ー0で流通経済大柏が勝ちしました。

流通経済大柏にとって、とても苦しい試合展開でした。

後半も流通経済大柏のペースながら、三菱養和のがっちり引いて守るサッカーになかなかペースがつかめませんでした。

しかし、後半30分過ぎから徐々に激しい攻防になり始め、三菱養和がカウンター攻撃を仕掛け、Fkを獲得しましたが、大きく枠を外してしまいました。

流通経済大柏も華麗なパスワークから何度もゴールに迫りますが、三菱養和の固い守備陣に抑えられました。

そして、そのまま引き分けかと思われた後半45分、流通経済大柏がゴール前の混戦から上手くヘッドで合わせてループ気味にゴールを奪い、勝利しました。

流通経済大柏にとって苦しい試合でしたが、とにかく勝って良かった!

これでプレミアリーグイーストの前半中断前を首位で折り返し決定ですね!

さあー次は、インターハイ予選に向けてがんばりましょう!