週末、プリンスリーグ関東は、第2節が開催されました。

試合結果は、次のとおりです(JFAのHPから)。

◇1部・第2節
市立船橋 2-1 ジェフ千葉U-18
山梨学院 5-4 桐蔭学園
桐光学園 2-0 前橋育英
柏レイソルU-18 3-0 FC東京U-18
マリノスユース 3-0 川崎フロンターレU-18

◇2部・第2節
鹿島学園 5-0 湘南ベルマーレユース
柏日体 1-2 佐野日大
関東第一 0-1 大宮アルディージャユース
第一学院 0-5 成立学園
横浜FCユース 1-0 八千代

【参考 JFAのプリンスリーグ関連HP】

1部では、市立船橋と桐光学園が連勝していますね。
しかも市立船橋は、先週のマリノスユースに続きJユースチームに連勝しています。
また、2部から昇格した柏レイソルU-18とプレミアリーグから降格してきたFC東京U-18の試合は、柏レイソルU-18が快勝しましたね。
この市立船橋と柏レイソルU-18は、第6節、5/13(日)11:00~グラスポにて激突しますが、この試合絶対見に行きます!

2部では、横浜FCユースが2連勝と好調ですね。
1部から降格した八千代は、まだ勝ちがありません。

以上、簡単にコメントしてみました。

昨日、私はプレミアリーグの試合を柏で観戦したわけですが、プレミアリーグのパンフレットを購入して帰りの電車の中で何気なく読んでいたら、となりの席でこちらのパンフレットを食い入るように見ている少年がいるので、どうしたのかなと思って電車を降りるときによく見てみたら、関東一校のサッカー部員でした。
関東一校も昨日はプリンスリーグの試合の帰りだったのですね、お疲れさま。
観戦する方は、勝手にコメントして楽しんでいればいいのですが、実際にプレイする選手たちは、練習に遠征にと何かと大変だと思います。
まだまだリーグ戦は始まったばかり、各チームともがんばってくださいね。