
JFLは変則的な日程ながら今シーズン残すところ9試合あまり。
ここにきて大変熱い戦いを見せています。
まずは、先週末現在の順位から。
1 SAGAWA 46 +13
2 町 田 42 +24
3 松 本 42 +14
4 長 野 42 +12
5 長 崎 41 +11
6 ロック 40 +14
7 金 沢 39 +9
8 讃 岐 38 +3
9 FC琉球 37 +5
10 Honda 36 +1
11 秋 田 31 -5
12 栃木ウ 30 -7
13 佐川印 29 -19
14 びわこ 24 -21
15 武蔵野 22 -7
16 高 崎 22 -14
17 ジェフ 16 -30
18 ソニー 10 -3
J2を目指す町田と松本は、着実に4位以内に食い込んできましたね。
しかし、2位の町田から7位の金沢まではわずか勝点3の間に6チームがひしめいており、まだまだわかりません。
特にこれからは、日程的に非常に厳しく、各チームとも連戦でコンディションの調整に悩まされそうです。
千葉県関係者としては、今シーズンで解散するジェフRの動向が気になるところです。
ジェフRは、今後1週間で3試合をこなすという連戦で、しかも相手が松本、町田、長野と上位陣との対戦になっています。
ここは解散するチームとはいえ、踏ん張りどころですね。
思いっきり上位陣をいじめてしまいましょう。
特に3連戦の初戦となる松本山雅との戦いは重要なポイントとなりますね。
今年6月に東総運動場で松本に負けた時のジェフRとはちがいますよ!
⇒ジェフR×松本山雅の模様、 http://blogs.yahoo.co.jp/js1war/62031463.html
ジェフRは、なぞのフランス人アンドレア選手が加わり一味違っていますので、松本山雅さん、気をつけてくださいね。
10月30日(日)14:00×松本山雅FC A
11月3日(木)14:00×町田ゼルビア A
11月5日(土)13:00×AC長野パルセイロ H
