SC相模原のHPに「優遇措置承認のお知らせ」という記事が掲載されていました。

それによるとSC相模原は、本年7月に「Jリーグ準加盟を承認された地域2部以下の所属クラブを対象とした優遇措置」の適用を申請していましたが、日本サッカー協会より「理事会において承認された」との連絡を受けたそうです。おめでとうございます。
これにより、11月の全国地域リーグ決勝大会へ参加することが決定しましたね。

先日行われた天皇杯の神奈川県代表決定戦において、すでに関東1部リーグにおいて優勝して全国地域リーグ決勝大会への参加を決めているYSCCに敗れたので、優遇措置は無理かなと私自信思っていたので、とてもびっくりしました。

厳しい言い方かもしれませんが、今でもSC相模原は、昨年の松本山雅やツェーゲン金沢のように全国社会人サッカー選手権大会の決勝まで進出し、実力で全国地域リーグ決勝大会へ参加してもらいたいと思っています。

優遇措置も結構ですが、ぜひ全国社会人サッカー選手権大会において決勝まで進出してくださいね。