昼1時から夜の12時まで、今日はワールドカップ特集ということで、生放送されています。
あまり期待していなかったのですが、意外に面白くて、昼から今までずっと見続けてしまいました。
同じグループリーグで戦うこととなるカメルーン、オランダ、デンマークの代表チームの特徴やそれぞれの国からの現地リポートなどNHKならではの取材力でなかなか興味深い内容でした。
デンマーク代表を応援する和歌山県の人たちの話はとても感動的でした。
和歌山県沖で漁船が火災に見舞われ際、デンマークの船員が海に飛び込んで助けようとしたのですが、死亡してしまい、それ以来、和歌山県の人たちはそのデンマーク人の石碑を作り、毎年、慰霊しているとのことです。
また、和歌山県は2002年日韓ワールドカップの時、デンマーク代表のキャンプ地になり、デンマーク代表と友好的な関係を築き、デンマーク代表は韓国で試合をするグループだったのですが、最後、決勝リーグ1回戦で敗れた後も韓国からそのまま帰国せずに再び和歌山県にもどってきてくれたそうです。
とてもいい話でデンマーク代表を応援したくなりました。