
水曜日発売のエルゴラにもJFLのことが特集されています。
松本山雅、栃木ウーヴァ、ツエーゲン金沢の新チームが加入したり、Jリーグ準加盟チームが強力な補強をしたりと今年のJFLはいつになく話題満載です。
前期後期で全34節を戦い、Jリーグ準加盟チームが4位以内に入れば、来シーズンから見事にJ2参入ということになります。
私が注目しているのは、今シーズン、もしかしたらJ2参入チームが4チーム現れるのではないかということです。
現在、JFLに所属するJリーグ準加盟チームは、ガイナーレ鳥取、町田ゼルビア、Vファーレン長崎、松本山雅の4チームです。
どのチームも十分な力を備えており、もしかしたら4チームとも4位以内に入ることもありえるかもしれません。
しかし、J2はすでに19チームあり、最高でも22チームにするとJリーグで決められていることから、実際は3チームしか参入できません。
実際にそんなことになったら、JFLもJリーグ並みにかなり注目を集めるでしょうね。