今回は小雨でしたが梅花を楽しむお出掛けです。
高津宮には昨年2月にも行っていました
事前に「高津梅林」をGoogleMapで調べると「閉業」と出ていたのですよね
もしかしたら入れない?と半信半疑でしたがダメ元で行ってみることにしました。
今回は諸事情でホテルのデイユース利用です。
小雨が降る中、先ずは高津宮へ行く前に小腹を満たすことにしました。
米粉パンのたまごサンドとグルテンフリーのガトーショコラで、どちらも美味です
結構お高いお店でお客さんはほぼ外国人、インバウンド向けだったのかな
食べているうちに小雨が止むかと思ったら、逆に雨足がしっかりしてきました
まあ良いかということでそのまま高津宮へ向かいました。
梅の花は特に入場規制もなく問題なく見ることができました
「閉業」というのはガセネタだったようで一安心です。
梅を見に来ている人は全然いなくて通りすがりが2~3人いた程度でほぼ貸切です
肌寒さと小雨であまりゆっくりできなかったのが少し残念ですね。
この日は他に目的があって、この後ウィッグのサロンに行きました
ちゃんと自分に合うものをアドバイスもらいながら試着してみたかったからです。
最終的に人毛MIXのダークブラウンのボブにして、前髪をいい感じにカットしてもらいました。
結構お高い分だけつむじの自然さや全体的な質感など満足度は高いですね
そのまま新しいウィッグを被ってサロンを後にしました。
ホテルに戻ってせっかくなので自撮りしました
もっと長い髪の方が女性らしいけど私はこのくらいの長さが好きなんですよね。
似合わないのかなぁと思いつつも自分の好きなスタイルは貫きたいです
という訳で、今回はお出掛けよりもウィッグ購入がメインでした。
次回のお出掛けからしばらくはこのウィッグの出番が増えると思います。
お高かった分だけ元をとらなきゃですよね