ステップ①━━今まで1日3食だった人は、まずは朝食を抜くことからはじましょう。どうしてもなにかとりたいなら野菜ジュースや梅干しなど。
ステップ②━━朝食を抜くと空腹が激しくてつらい?それは糖質依存症にかかっているからです。また、空腹に襲われるということは長寿遺伝子、自然治癒力、解毒作用などが活性化されている合図でもあるので、空腹に襲われれば襲われるほど『自分の体は健康になっているんだな』と思えば空腹が苦痛でなくなり、やがて慣れていきます。
ステップ③━━1日2食を数週間続けて慣れてきたら、いよいよ1日1食に突入です。食事をとるのは夜。それまでの間、もちろん激しい空腹に襲われます。私の場合、午後2時から4時くらいまでが1番つらかったです。が、それを乗り越えればなんでもなくなり、むしろ快感に変わっていきます。
ステップ④━━夕食の献立ですが、深く考える必要はありません。普通の食事を腹八分でいいです。また、チョコレートなど、砂糖の入った甘いものもとってOKです。とりすぎさえしなければ砂糖は健康の味方です。