やはりサッカーはおもしろくない | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。

 天皇杯サッカーが話題ですが、先日のクラブワールドカップ決勝バルセロナvsリバープレート戦を見て、やはりサッカーはおもしろくないということを痛感しました。

 

 
 サッカー観戦にはまった時期もあるのですが、サッカー観戦者としてそこそこのレベルにまで到達すると、さらにもっと上の次元でサッカーの試合を観れるようになりたくなってくるのです。

 

 
 しかし、私はサッカー経験がないので、どうあがいてもレベルアップは望めません。もしも経験があれば『あの場面はああで、あのパスはああすればもっとよくなるのに……』といったことがリアルにわかるのですが……。

 

 
 なにはともあれ、天皇杯の決勝も観る気はありません。観る可能性があるサッカーの試合は、ワールドカップ、アジアカップ、オリンピックのノックアウトステージくらいかもしれません。            

 

 

 

メシアのモノローグへ