日本のプロ野球が開幕しました。巨人は阪神と戦い、12対4の圧勝で飾りました。
テレビの解説席には松井秀喜がゲスト出演しており、私は少し複雑な気持ちでした。年齢的に松井世代の私としては、松井には巨人の選手として引退をむかえてほしいという思いがあったので……。
が、松井世代といっても、別に野球が好きというわけではありません。私は野球のことを最もつまらないスポーツのひとつだと思っているくらいです。
野球のおもしろさを理解できるようになるためには、実際に経験を積まないと無理だと思っています。バッティング技術には深いものがあるのでしょうし、ピッチング技術にも深いものがあるのでしょう。しかし、それらは本で読んでもよくわかりまん。自分でやってみない限りは永遠にわからないものでしょう。