チャゲアスといえば | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。


 
 
 
 現在、土屋アンナとスキャンダルを二分している飛鳥涼。私がチャゲアスをはじめて知ったのは、小学生の頃に見たフジテレビのものまね王座決定戦でして、クリカンとモト冬樹がチャゲアスのものまねで≪モーニングムーン≫をうたっているのを見たときでした。
 
 
 クリカンとモト冬樹のハモリがとても美しく、本人のチャゲアスという人たちはどんな歌声なのだろう?と興味がそそられたのです。
 
 
 それから私は少しずつチャゲアスファンになっていき、1990年頃、ついにひとつの決定的な事件が起こることとなりました。それが≪SAY YES≫との出会いです。
 
 
 チャゲアスにはヒット曲が山のようにありますが、ドラマ≪101回目のプロポーズ≫をリアルタイムで見た世代の私にとって、チャゲアスといえばなんといおうと≪SAY YES≫なのです。
 
 
 ≪SAY YES≫を聴くたびに、武田鉄矢と浅野温子が演じるカップルの姿が脳に思い浮かび、≪101回目のプロポーズ≫の感動が鮮明に蘇ってきます。≪SAY YES≫は永遠の名曲です。

 
 
 
目次へ