それから匿名希望を名乗る謎の人物と私はふたりきりでしばらく論争をかわすことになった。
(匿名希望を名乗る謎の人物のコメント)
「彼、メシアくんは人には具体的に説明しろというくせに、自分ではひとつも具体的なことをいってくれません」
(私のコメント)
「私のブログが総合ランキング1位になったら説明しますと以前から何度もいってるじゃないですか。だいいち私が今、理想世界について具体的な説明をする義務はないでしょう。 (中略) 私は記事の中で理想世界について少しだけ説明しましたよ。世界中の全人類がやさしい人、それが理想世界であると」
(匿名希望を名乗る謎の人物のコメント)
「しかしメシアくんは人それぞれといっています。世界中の人が同じになるという考えは矛盾しているように思うんですが」
(私のコメント)
「たしかに人それぞれでしょう。しかし勉強ができない人でも運動が苦手な人でも、全員やさしさを持てる可能性は秘めてるじゃないですか。世界中のすべての人が全員やさしさを持てれば理想世界じゃないですか。私は単純にそういっているだけです」
(匿名希望を名乗る謎の人物のコメント)
「なるほど、よくわかりました。あなたのいい方がわかりにくいから誤解を招いたんでしょうね。明日、仕事があるので今日はこれで終わりにします。お休みなさい」
(私のコメント)
「私の文はわかりにくいですか?中学生の男の子や小学生の女の子に、私の文はよく絶賛されるんですけどね。わかりにくい理論を展開しているのはあなたのほうじゃないですか? (中略) ところで匿名希望さんはひとつ目のコメントから推測すると、通りすがりの人なんですよね?それだというのに、やけに私の意見に反発する印象を受けるんですがなぜですか?私になにか恨みでもあるんですか?」
『私になにか恨みでもあるんですか?』━━この1言がとどめになったらしく、かなり高い確率でパント総帥と思われる匿名希望を名乗る謎の人物は2度と姿をあらわさなくなった。
と、そのときである。反撃のチャンスをうかがっていたと思われるメサイア切り込み隊長がこのような反論をしてきた。
(メサイア切り込み隊長のコメント)
「そのくらい幼稚な内容なんだろ?子供たちだけに絶賛されるブログ」
(私のコメント)
「私のブログは内容が幼稚でくだらないですか?それにしては君はほかの誰よりも私のブログを読み込んでいるように見えるんですが気のせいですか?(笑)」
私のこのコメントに対してもメサイア切り込み隊長はなんの反論もしてこなかった。またしても私の勝利である。
しばらくしてメサイア切り込み隊長とchaos軍師は、急に私の同士の百鬼丸さんにつっかかるようになり出していった。
(私のコメント)
「メサイアくんもchaosさんも自分たちと私の力量の差を思い知ったらしく、自分たちでもなんとか対抗できそうな百鬼丸さんに矛先を変えはじめたのかな?」
(百鬼丸さんのコメント)
「まあまあメシア殿、ザコは私に任せて、パントをこのステージに引きずり出すことに専念してくれ。メサイア、chaos、おまえらふたりの愚民に教えてやろう。我々はメシアの旗の下、アルカディアを目指している。その暁にエルドラドを見つけることができるだろう」
後半は記憶があやふやだが、だいたいこんな感じだった。それに私は追い打ちをかける。
(私のコメント)
「アルカディアにエルドラド。どちらもアルフィーの歌のタイトルにある桃源郷の名前だな。でもエルドラドのほうは聴いたことがない。3枚組ベストアルバムに収録されてるから今度買って聴いてみよう。 (中略) 百鬼丸さん、私はけっこう多くの読者に協力を呼びかけたんですが、なんだか私たちだけで楽勝ムードですね?」
(百鬼丸さんのコメント)
「正義はメシアにありだ!勝利はメシアにありだ!かかってこい!」
しばらくたってから、おもむろにメサイア切り込み隊長がぼそりとこういった。
(メサイア切り込み隊長のコメント)
「おーい、百鬼丸、おまい、病院行ったほうがいいぞ。ふたりで」
(私のコメント)
「MYBにはまだまだ何人かいるんだろ?メサイアくんの皮肉ボキャブラリーが底をついてきたみたいだから早く助っ人にこい」
それからもchaos軍師のねばりで《“隠された窓”についての陣》は少しだけ続いたのだが、はっきりいって今の私のコメントでジ・エンドであった。かくして第1次アメブロ聖戦最大の戦いとしてアメブロ史に、いや日本ブログ史にその名を刻む《“隠された窓”についての陣》は幕を閉じることになったのである。数十年後か数百年後にでも、ひょっとすると中学高校の歴史教科書に載ることになるかもしれない(笑)
余談だが、反メシア派の組織MYBのアホ隊員の中に高校生の少年と思われるバンビーくんという奴がいた。おまけに彼とのとある論争も書いておこう。
(バンビーくんのコメント)
「コメント承認制にしてるけど、迷惑コメント送りつけられるの怖いの?」
(私のコメント)
「URLを公開する度胸のない腰抜けバンビーくんにいわれたくないねぇ。バンビーくんこそ私に迷惑コメントを送りつけられるのが怖いんじゃないの?この正論にはどう反論する?さあ、がんばれバンビーくん(笑)」
(バンビーくんのコメント)
「おまえに見られたくないだけだ!」
『おまえに見られたくないだけだ!』━━ま、35点くらいの反論かな(笑)